みんなの中学校情報TOP >> 長野県の中学校 >> 犀陵中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2015年入学
でしゃばりな保護者と教師が多い学校!
2019年11月投稿
- 2.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 1| いじめの少なさ 1| 校則 3| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価改善の余地ありです。優秀な教師もいるので、可哀想です。とにかく大人がでしゃばり過ぎです。生徒たちがどう考えいるか、うわべの話しでなく、本音で話し合える環境が必要だと思います。
-
校則校長が在学中に交替したら、学校のカラーも何だかはっきりしなくなり、学年によっては生徒が乱れてしまった。
-
いじめの少なさいじめがあるかないかと言えば、きっとあるんだと思います。家の事情で部活を続けられなくなった生徒がいましたが、学校として何もフォローしていなかった気がします。
-
学習環境建物はまあまあ新しいので、まあ普通の学校って感じです。良くもなく、悪くもなくって感じ!
-
部活顧問の戦術に生徒が振り回されている。なので、成績もパッとしない。主役は先生でなく、生徒です。どこの学校もそうゆうふうに感じます。ましてや、部活と民間のクラブチームが一緒にリーグ戦をしているのは、異常です。
-
進学実績/学力レベル長野高校や長野高専、長野日大や須坂高校と進学校へ進んでいる生徒もいますが、全体的には他校に比べて学力は低いと思います。
-
施設創立20年程度の学校ですから、まあそれなりに充実していると思います。しかし、プールは敷地外なのであまり良くない。
-
治安/アクセス細い道が多いわりには交通量が多い。
-
制服まあ今時の制服です。
入試に関する情報-
志望動機通学区にある学校なので、また自分の住んでいる地区との交流もあるので、選びました。
投稿者ID:5755782人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
学年によって大きく変わりますが、自分たちの代はとても仲が良く、ほとんどの人が犀陵でよかったと言っていました。
一年の頃は学級崩壊してるクラスもありましたが(小学校がちょっと・・・)、文化祭などの行事でクラスの仲がとても深まりました。文化祭の後にはクラスで焼肉に行ったこともありました。 ひねくれて...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
よくわかりませんが、先生が男子にだけとても厳しいとこなどあります。校長はあまり何もしてなく、ほぼ見ませんでした。先生によって、とても挨拶が暗い先生がいます。
トイレが臭い・汚いです。これは今すぐにでも工事をするレベルだと思います。
清流祭の運動会はたのしいですが、少し物足りない気もします。有志発表な...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
櫻ヶ岡中学校
(公立・共学)
-
-
楽しい中学校生活が送れます。
5
卒業生|2020年
三陽中学校
(公立・共学)
-
-
思い出したくない中学校
1
保護者|2020年
更北中学校
(公立・共学)
-
-
特に無い、担任次第。
3
保護者|2014年
西部中学校
(公立・共学)
-
-
最高でしかないですね
5
卒業生|2019年
柳町中学校
(公立・共学)
-
-
伝統を守り仲間と協力し互いに高め合う
4
卒業生|2016年
おすすめのコンテンツ
長野県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 長野県の中学校 >> 犀陵中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細