みんなの中学校情報TOP >> 新潟県の中学校 >> 大和中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2016年入学
勉強に一生懸命取り組んでいる学校
2019年11月投稿
- 2.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス 2| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 1| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価綜合的に見て、普通というのが一番合っているように思われる。いたって普通。学校の教育方針はあると思うがあまり明確になっていないような気がする。
-
校則拘束は特に厳しくはないと思う。他の学校と同じくらいではないだろうか
-
いじめの少なさいじめはやはりあると思うが、大きな問題はないように思われる。
-
学習環境学習環境はいたって普通だと思われる。他の学校と同じではないだろうか。
-
部活部活動も普通だと思う。中三の大会を最後に三年生は引退するのがふつう。
-
進学実績/学力レベル進学先は近くには数校しかない。募集定員も少ないため、頑張らないといけない。
-
施設施設設備は田舎なのでそろってはいないが武道場や広いグラウンドはよいと思う。
-
治安/アクセス治安はいいと思うし、駅からも徒歩10分くらいで到着できると思う。
-
制服制服は昔から変わっていないのであまりかわいくない。変更してもいいような気がする。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか田舎の学校なのであまりすれている子はいないと思う。みんないい子だと思う。
入試に関する情報-
志望動機志望動機はない。住んでいる場所の学校に行くのがふつうになっている。
進路に関する情報-
進学先情報
-
進学先を選んだ理由やりたいことができる学校だったようだ。あとは家から近いことも動機の一つ。
投稿者ID:647494 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
頭は良くないけど楽しめました。いろいろな生徒がいます。とにかく部活を頑張りたい人は運動部なら陸上、バスケ、バレー、柔道あたり、文化部なら吹奏楽じゃないですか。
【学習環境】
本当に学力がやばい人は長期休みに補修に呼ばれますがそこそこしてる人は大丈夫です。受験対策は自分がするかしないか自分次第です
...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
綜合的に見て、普通というのが一番合っているように思われる。いたって普通。学校の教育方針はあると思うがあまり明確になっていないような気がする。
【学習環境】
学習環境はいたって普通だと思われる。他の学校と同じではないだろうか。
【進学実績/学力レベル】
進学先は近くには数校しかない。募集定員も少な...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
小出中学校
(公立・共学)
-
-
全部含めて楽しい学校
5
卒業生|2017年
八海中学校
(公立・共学)
-
-
普通の田舎の公立中学校
3
卒業生|2020年
おすすめのコンテンツ
新潟県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 新潟県の中学校 >> 大和中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細