みんなの中学校情報TOP >> 新潟県の中学校 >> 小出中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2012年入学
なごやかに、こまやかに
2015年03月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 4| 施設 2| 治安/アクセス 2| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 4| 制服 4| 学費 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価田舎なので、少人数でのんびりできます。ガチの受験をしないのであれば、なかなかいいと思います。
-
いじめの少なさとくに気になるいじめもなかった様に私からは見えました。知らないだけかも。
-
学習環境少人数のせいもあると思いますが、先生方が、そのひとひとりひとりにあったレベルで教えてくれます。
-
部活あくまでも私から見てというたちばですが、様々な部活動があり、みなさん活発に参加されてます。
-
進学実績/学力レベル卒業後はやはり、ほとんどの人が進学しますが、ひとりひとりのレベル、希望に沿った提案をしてくれます
-
治安/アクセス田舎のたんぼの中なので、治安はいいですが、郊外にあるため、特に冬季の通学は大変です。
-
制服ふつうの学ランです。個人的には、ブレザーよりいいと思います。
-
先生いい先生も、いやな先生もいますが、生徒も同じことなので、特筆すべき点は、特にありません。
入試に関する情報-
志望動機自分の校区がそこだったから。
投稿者ID:937561人中0人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
大嫌いな先生もいたけど楽しい先生もいたけれど
ほんとに楽しい学校
安心して通って欲しい
おすすめしたい中学校です
【学習環境】
あまり勉強に力を入れれる場所ではないです。授業は主に先生と仲のいい生徒のペースで進めることが多いので気になることがあったら自主的に聞きに行った方がいいです。でも授業すっご...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
4.0
【総合評価】
自然の中で伸び伸び育ち、素直な子供たちが多い反面、いじめなどに打たれやすく精神面での逞しさに欠ける。
【学習環境】
競争意識が低く、学習意欲が湧きにくい環境である。学習意欲が低い割に、放課後塾に通う生徒が多い事に疑問を感じます。
【進学実績/学力レベル】
ほぼ地元か近隣の高校に進学しています。経...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
おすすめのコンテンツ
新潟県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 新潟県の中学校 >> 小出中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細