みんなの中学校情報TOP >> 新潟県の中学校 >> 新穂中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2012年入学
田舎ののんびりした学校です
2014年11月投稿
- 3.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 4| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 3| 学費 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価特にキツい先生もいないので楽しく穏やかに通っています。他所に比べれば非行やいじめもなく、全然良い学校だと思いますよ。
-
いじめの少なさないです。登校拒否児はここ数年増えてはいますが、いじめ自体はありません。
-
学習環境普通な感じで特に必至でやっているということはありません。成績の悪い子に対してのフォローはかなり少ないです。
-
部活バスケ部、陸上部は毎年優秀な成績を収めています。文武両道ができている人が多いと思います。
-
進学実績/学力レベル99%進学します。ただ進学してもすぐにやめる人もここ数年はでていますので後の人は大変です。推薦基準が甘いと考えます。
-
施設古くないので、不便はありません。体育館は休日には大会でよく使われるように、わりと良い設備が揃っているのだと思います。
-
治安/アクセス中心地から多少離れているので不便と感じる人は多いと思いますが、自転車通学の許容範囲が昨年から広がったことでおおかた解決できていると思います。
-
制服セーラー服ではないので、不服があることもありますが、ずっと昔からこのノーカラーなので、定番になっています。
-
先生嫌な先生は特にいません。楽しく学校生活を送ることができています。わりと若い先生が多いので和気藹々しています。
入試に関する情報-
志望動機エスカレーターだったので志望ではありません。
投稿者ID:57507 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
近隣の中学校の口コミ
畑野中学校
(公立・共学)
-
-
ココはひとつ好きなように試せる環境でした
3
保護者|2013年
金井中学校
(公立・共学)
-
-
スポーツに力を入れている学校です
4
保護者|2011年
両津中学校
(公立・共学)
-
-
最高!!!とても思い出に残る
5
在校生|2020年
おすすめのコンテンツ
新潟県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 新潟県の中学校 >> 新穂中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細