みんなの中学校情報TOP >> 新潟県の中学校 >> 佐渡中等教育学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2008年入学
佐渡の中ではいいと思います
2013年10月投稿
- 3.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 1| 先生 2| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 5| いじめの少なさ 1| 校則 4| 制服 2| 学費 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
いいところと悪いところがあるので総評は難しいですが、
いいほうが多いと思いますね!
【学習環境】
数学・英語では少人数クラスを実現していて質問がしやすくていいです。
先生の説明もわかりやすくていいのですが、授業速度が早すぎて対応出来ません
【進学実績】
大学をいくことを前提とした学校なので、私の夢は叶わないと思います
【先生】
生徒に対してしっかりと発言させたりしていていいのですが、
授業速度が早くてダメです
【施設】
大きい校舎、きれいな校舎でいいと思います
ですが、図書館に生徒が使えるパソコンがあるともっと良くなると思いますね
【治安・アクセス】
学校着の路線バス、学校発の路線バスがあっていいと思います。
ですが、本線の学校発がないので残念です
【部活動】
みんな仲良く楽しくやっていていいと思います^^
先輩との交流ができていいと思う!
【いじめの少なさ】
いじめはありませんが、先生に対してのいじめは結構ありますね。
女子の場合は影の悪口合戦、
男子は無視が多いです
【校則】
厳しくていいと思います。ですが女子生徒のほとんどは校則を守らずに
先生は注意していません。しっかり守ってる人もそのダメな人たちを見て
真似していて、悪循環になっていくばかりです
不公平だと思います
【制服】
冬服はしっかりと保温できて、ブレザーは防水仕様のためとてもありがたいです。
しかし、夏服のズボンは半端無く暑いです。(夏はちょっとの汗でも不快になる)
【学費】
ちょっと高いかなと思いますが、共働き家庭ならばいいと思います。
しかし、生徒のバイトが禁止されているので残念です
入試に関する情報-
志望動機まず、いじめの少なさが一番の決め手となりました。小学校でいじめを受けていたので中学校ではいじめは辛いと思いいじめの少ない学校ということで選びました。そして、先輩も優しいとのことで入りました。(仲のいい先輩がいたので)さらに、大学行くことを前提としているとのことでして、大学行くのが私の目標でしたのでこの学校を選びました。
-
利用した塾/家庭教師英語の家庭教師を呼んでいます
-
利用していた参考書/出版書参考書などは使ってないです
-
どのような入試対策をしていたか学校で質問教室というのがあったのでそこで質問したり、わからないところを先生に聞きに行ったりとして試験に挑んでいました。
進路に関する情報-
進学先この学校は中高一貫なので進学先の高校はありません。就職より、大学にいきたいと思います。
-
進学先を選んだ理由この学校なら、大学にいくという目標を達成できそうなので大学を選びました少しでも有利な立ち場になって就職をしたかったからです。大学は楽しいところでもあると聞いていたので行くことにしました!
投稿者ID:135734人中3人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
4.0
【総合評価】
私は、入ったばかりの中1です。
先輩達とは仲良くなり楽しいです。
先生は、可愛い先生、かっこいい先生がいます。
【学習環境】
皆真面目に勉強をしていて特に授業中は、静かに受け、
先生に指されたら答えてます。
【進学実績/学力レベル】
私は、まだ分かりませんが、進学率はいいと聞いています。
...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
3.0
【総評】
いいところと悪いところがあるので総評は難しいですが、
いいほうが多いと思いますね!
【学習環境】
数学・英語では少人数クラスを実現していて質問がしやすくていいです。
先生の説明もわかりやすくていいのですが、授業速度が早すぎて対応出来ません
【進学実績】
大学をいくことを前提とした学...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
燕中等教育学校
(公立・共学)
-
-
私は後悔しています。
3
在校生|2022年
津南中等教育学校
(公立・共学)
-
-
一生懸命頑張っている学校
4
保護者|2013年
おすすめのコンテンツ
新潟県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 新潟県の中学校 >> 佐渡中等教育学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細