みんなの中学校情報TOP >> 新潟県の中学校 >> 城北中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2014年入学
勉強・研究するには良い環境
2014年11月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 3| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価この中学校では、勉強だけでなく部活動にも熱心なところです。文武両道を重んじる中学校のようです。
-
いじめの少なさ特に目立ったいじめがあるというのは聞いていません。それ程心配はないようです。
-
学習環境みんなの学習意欲が高く、分からない問題などにぶつかった時は積極的に聞きに行く生徒の多い中学校です。
-
部活多くの生徒が部活動に打ち込んでいます。3年生の夏までぶ活動を続け、引退後は勉強に集中するという生徒がほとんどです。
-
進学実績/学力レベル卒業後の進路はほとんどの生徒が高校へ進学します。その後多くの生徒が大学への進学を目指して勉強しています。
-
施設創立してから長い伝統が有り、建物やトイレは古いです。校庭はとても広く体育館やプールがあります。
-
治安/アクセス最寄駅から少し離れたところにあるので、不便な部分もあります。自転車で通う生徒もいます。
-
制服ごく普通の学生服ですが、学校指定となっています。
-
先生先生は、頼りがいのある先生もいますし、部活にも勉強にもとても熱心に指導してくれる先生が多い学校です。
入試に関する情報-
志望動機学区域がその中学校だったため。
進路に関する情報-
進学先まだ決まっていません
投稿者ID:57772 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
4.0
【総合評価】
玄関に入ると大きな、ゆったりとした周り階段があります。生徒会基本理念である、「限りなき前進こそ我らの姿」が体育館にありそれに則り様々な活動をやっていました。現在もこの基本理念は変わっていません。
【学習環境】
スタディプロジェクト【略してスタプロ】を2年生の3学期から受験対策としてみんなやっていま...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
城東中学校
(公立・共学)
-
-
普通の学校です。みんな受験頑張ってネ!
3
在校生|2022年
城西中学校
(公立・共学)
-
-
良くも悪くも平均的な学校
2
卒業生|2017年
春日中学校
(公立・共学)
-
-
在籍生徒の評価を聞いた方がいいです。
2
在校生|2018年
雄志中学校
(公立・共学)
-
-
明るく何に付けまとまってました。
5
保護者|2010年
直江津東中学校
(公立・共学)
-
-
治安が悪い気がします、、
3
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
新潟県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 新潟県の中学校 >> 城北中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細