みんなの中学校情報TOP >> 新潟県の中学校 >> 瑞穂中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2021年入学
仲が良いが、進学校に行くなら自分次第
2024年01月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス 5| 部活 2| いじめの少なさ 3| 校則 4| 制服 2| 学費 -]-
総合評価全体的にクラス皆仲が良い特徴があり、イベントはガチでやるクラスとあまり乗り気じゃないクラスがある。授業も分かりやすい教科があって良い。先生も問題を起こさなければ基本優しい先生なので問題を起こしてはいけない。学習面は、グループ討議や、動いて教えあったりする授業はうるさく、集中ができずに時が過ぎる。只大体は良い授業です。
結論 仲が良く活気がある。 -
校則大体は普通の校則だが、男子は靴下白以外禁止。来年この校則が変えようとしてる副会長が居ます。髪は肩にかかってたら結ぶなりなんなり。ツーブロック禁止
-
いじめの少なさ見た目の陰口が酷く、避けたりと典型的な弄りやイジメがあると思う。標的がハッキリしてるので移り変わったりはしない。普通に過ごしてたらイジメはない。瑞穂に入る小学生は何かと問題起こしてる人がいるので中1,2を気をつけたら良い。1、2年はヤンチャになりやすい。
-
学習環境一年生と二年生の前期は自主学習、二年の後期と3年は課題を期間中に出さないと補習がある。定期テスト対策は、特定の課題を要領がいい人は最低1~2周すれば良い点取れる。
二~三周すれば良い。学習のサポートは、先生に教えてくれと頼めば教えてくれる。ので聞けない生徒は自力で頑張るしかない。「受験は団体戦です!!!」が口癖 -
部活部活は緩い部活と厳しい部活がある。大体は緩いがバスケ部は部活と社体で、週8あるので気をつけてください。あと、熱中症警戒アラートが、最大でもやらされます。部活の種類も少ないので、クラブに行ったりしてる人も居ます。
昨年、野球部は東日本大会に出場してました。今年は陸上や駅伝が県大会出場してました。 -
進学実績/学力レベル頭が良い人は長高や、県高に行く人も居る。大体は柏高や常磐、工業や総合。私立にスポーツ推薦や音楽推薦で行く人も居ます。勉強すれば良いとこ入れるし、しなければ入れないような感じ。環境がうるさくあまり良くないので、授業だけでは勉強した気になれない。先生は親身になって相談させてくれる。只、勉強は自分次第
-
施設グラウンドが広い。トイレは壁が割れてたり汚かったりする。体育館は、集会でホコリが増えたり舞ったりする程汚れていて滑り夏は凄く暑く、冬は凄く寒い。設備は老朽化が進んでる。図書館に入ると異臭がする。
-
治安/アクセス治安は良い。近いところは近く、遠いところは、車やスクールバスで登校する。徒歩や自転車、車やスクールバスという手段がある。
-
制服制服は、可もなく不可もなく普通の感じだが、体操着がとにかくダサい。柏崎市の中学校の中でも1番ダサいと評判が悪いらしい。緑色。
-
おすすめの塾【PR】瑞穂中学校に通う方へおすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる 塾ランキングを見る>
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いかうるさい人も居れば、物静かな人も居る。大体は仲が良い。
結構雰囲気が良くて居心地は良い。授業科目によってはうるさい授業が3年になってもあるので、元気が良い生徒がいると取るか、邪魔な生徒がいると取るかは、貴方次第。
入試に関する情報-
志望動機通える地域で瑞穂しかなく、バスケ部があったため。瑞穂に入学するまでは、凄く良い学校だと思ってた。
進路に関する情報-
進学先柏崎高校
-
進学先を選んだ理由ここに行けば行きたい大学に行けると思ったから。見学してそう思った。入りたい部活もあり1番進学実績があった。
投稿者ID:974316 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総評】
とても奇麗な校舎で嫌味な先生もいなくとても楽しい学校でした。
【学習環境】
暖房は付いてますし、クーラーはありませんが生徒が授業に集中できる環境が整っていました。
【進学実績】
小学校からの持ち越しがほとんどなので、頭のいい人は超エリートがいくようなところへ、野球のうまい人は、文理や、...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
4.0
【総合評価】
全体的にクラス皆仲が良い特徴があり、イベントはガチでやるクラスとあまり乗り気じゃないクラスがある。授業も分かりやすい教科があって良い。先生も問題を起こさなければ基本優しい先生なので問題を起こしてはいけない。学習面は、グループ討議や、動いて教えあったりする授業はうるさく、集中ができずに時が過ぎる。只大...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
柏崎翔洋中等教育学校
(公立・共学)
-
-
勉強に集中出来る環境で良かったです
5
卒業生|2014年
第二中学校
(公立・共学)
-
-
すごく楽しい学校で笑顔が多い
5
在校生|2023年
第一中学校
(公立・共学)
-
-
どこにでもあるような学校
3
在校生|2017年
鏡が沖中学校
(公立・共学)
-
-
やる気に満ち溢れ、何事にも全力で取り組む
2
在校生|2019年
おすすめのコンテンツ
新潟県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 新潟県の中学校 >> 瑞穂中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細