みんなの中学校情報TOP >> 新潟県の中学校 >> 大島中学校 >> 口コミ
大島中学校 口コミ
口コミ点数
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
-
- 在校生 / 2011年入学
2013年11月投稿
- 4.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 4| 施設 2| 治安/アクセス 4| 部活 2| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 3| 学費 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
勉強に集中できる、いい感じです!
【学習環境】
受験を見据えた学習で、役に立ちます
【進学実績】
大体の人は希望校へといっています
【先生】
一人ひとり丁寧に教えてくれます。
また、気さくでいい人が多いです
【施設】
校舎が小さいし、グラウンドの状態も不良;
不便かも・・・
【治安・アクセス】
安全なところで、バスなども通っています
【部活動】
部活のかずが少ないです><
もっと力を入れて欲しい所
【いじめの少なさ】
生徒全員が仲良く、まったくないです
【校則】
あまり厳しくなく、過ごしやすいです
【制服】
普通の学ランなど、特徴はありません
【学費】
あまりかからないか普通くらい。いいと思います
入試に関する情報-
志望動機雰囲気がよく、体験入学に行った時もたのしかったです。また、市内で良い高校にいけてる人が多く、勉強に力が入ってると思い志望しました
-
利用した塾/家庭教師通っていません。
-
利用していた参考書/出版書特にないです。
-
どのような入試対策をしていたか過去の入試問題をやったり、繰り返し学習を行っています。授業も3年生からは受験を意識した学習になり、とても力になります
進路に関する情報-
進学先三条東高校
-
進学先を選んだ理由市内でも、有数の進学校であり、授業に力を入れていることから選びました。また、校舎もきれいで勉強する環境が整っている点もいいと思い決めることにしました
投稿者ID:14946 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
おすすめのコンテンツ
新潟県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
このページの口コミについて
このページでは、大島中学校の口コミを表示しています。
「大島中学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の中学校偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 新潟県の中学校 >> 大島中学校 >> 口コミ