みんなの中学校情報TOP >> 新潟県の中学校 >> 巻東中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2015年入学
おとなしい目の中学校
2019年11月投稿
- 3.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 2| 校則 2| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価特に目立った成績や事件もなく、田んぼの中にある落ち着いた学校です。通うことに少し大変ですが、田舎ならあたり前のことです。
-
校則細かい数字は分かりませんが、服装や身だしなみについては厳しいです。天然パーマの人はほんと困っています。
-
いじめの少なさ特にいじめについて詳しく分かりませんが、教師が一方的な話しか詳しく聞かないため、公平性が問われます。
-
学習環境ただただ勉強ばかりの教育ではなくて、道徳や社会性についても力をいれてほしいです。
-
部活技術指導だけではなく、楽しみも教育していたと思います。自らのびのび練習するような感じであると思います。
-
進学実績/学力レベル特に際立った学力を感じているわけではなく、また低いわけでもなく、このような評価となりました。
-
施設特に際立った設備を持っているわけではないが、他校に劣っているとも思えません。
-
治安/アクセス地域で大きい事件もなく、また交通事故もそれほど多くないと聞いております。
-
制服特にオシャレな感じではないですが、ダサいわけでもありません。服装に厳しいため、特にオシャレな生徒がいるわけでもありません。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか真面目でおとなしい生徒が多いと感じます。服装などに厳しいため、全体的に見ておとなしめです。
入試に関する情報-
志望動機県立中学のため、志望動機はなく、自然の流れで入学となっております。逆に他の中学校へ行きたいとは思いません。
進路に関する情報-
進学先徒歩で通える、近くの高校へ進学しました。
-
進学先を選んだ理由学力からその高校がベストであった。なかなか朝起きることが困難であるため、距離が近い高校にしました。
投稿者ID:6475201人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
部活に専念してやっている人もいます。
毎年、勉強熱心、熱量もたくさん分かります
元気で明るい、いい人たちばかりです
【学習環境】
その人にあった教材をもらえる
集中して取り組むことが出来お互い教え会えるから
【進学実績/学力レベル】
例年、巻き総合高校が多いです
高校受験する人が多く
就職する人...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
生徒会がありながら、生徒会で決めたことを最終的には先生が変えて決めています。生徒が主体となった学校づくりとはなんなのかわからなくなってきました。そして、校則の髪型の欄には前髪は目にかからず、肩に付く髪は結ぶ、という決まりのはずですが、肩に髪の毛が付いている生徒には何も注意をせず、校則に書いてもいない...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
巻西中学校
(公立・共学)
-
のどかで雰囲気の良い学校
4
保護者|2016年
岩室中学校
(公立・共学)
-
田舎らしく、緩い雰囲気です
2
在校生|2017年
吉田中学校
(公立・共学)
-
普通の学校だと思う。
3
在校生|2022年
西川中学校
(公立・共学)
-
先生が皆、一生懸命取り組んでいました
5
保護者|2008年
潟東中学校
(公立・共学)
-
地域の学校って感じでいいと思います
3
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
新潟県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 新潟県の中学校 >> 巻東中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細