みんなの中学校情報TOP >> 新潟県の中学校 >> 坂井輪中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 卒業生 / 2020年入学
学力が高く、平和なマンモス校
2023年04月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 4| 制服 3| 学費 -]-
総合評価嫌いな先生もいたし学校に行きたくないと思ったこともあったけど友達がみんないい子だったので結果的には楽しい学校生活が送れたと思います。
-
校則他の中学と同じです。私の代はコロナ禍で体操着で一日中過ごすことになっていたのあまり制服は着ませんでしたが、1年時にスカートを折っていると注意されますが、3年生になると身長が伸びる子も多いので余程でない限り何も言われません。着替えが男女一緒なのでワイシャツの下に半袖体操着を着ますが、制服の時に第一ボタンを開けてリボンをしていなくても何も言われません。
-
いじめの少なさ陰口はありました。年相応ですかね。そういうことを言わない子もたくさんいるので安心してください。いじめというほどではないです。環境的にも時代的にも平和主義な子が多く窓ガラスを割るなどという事件は聞いたことないです。1つの学年でとても人数が多いため話したことがない人、名前を知らない人がいますが、平和だと思います。
-
学習環境受験期はレベルの高い高校を目指す子がよく先生に質問していました。先生も休み時間にちゃんと教えてくれていました。坂中は頭がいい人が多くだいたいが塾に通い、高校も偏差値が高いところにたくさんの生徒が行ったと思います。そのため、定期テストは他の学校より難しいと思いました。テスト前にワーク提出がありますが先生によって量が変わります。
-
部活ソフトボール部が優秀だった印象です。吹奏楽もいろんな大会に出ていました。テニスは男女ともに人数が多いです。どの部活も筋トレからちゃんと頑張っていました。バレー部、バスケ部あたりは目立つ子が多いです。
そして帰宅部があります。クラブチームに所属している子、普通に帰る子もいてあまり浮かないと思います。ですが、部活に入ったほうが友達づくりが楽です。 -
進学実績/学力レベル南や巻に行った子は結構多かったと思います。高専や県高に行った人もいます。他の学校より頭のいい人が多い気がします。
-
施設古いのできれいさはありませんが、あまり気にしませんでした。図書館は1年生の階の端にあり行きにくいので1、2回程度しか言ったことがないです。年間貸出数も1年から学年が上がるごとにどんどん下がっていきます。校庭は滑る砂です。昔は荒れていたらしいので理科室の机に彫刻刀のようなものでいろいろ彫られています。あまり気にしてません。水道は少なく、トイレはきれいになりました。
-
治安/アクセス学校の前に交番、消防署、区役所があり、少し歩いてリオンドール、ウエルシアがあります。送り迎えもしてもらいやすいです。学校の隣の焼肉屋は体育祭の打ち上げでよく使われていた印象です。窓を開けていると匂いがしてくることがあります。立地は悪くないです。
-
制服普通です。かわいくないし、正直ださいです。ジャンパースカートじゃなかっただけましですかね。イオンで買えるところはいいですね。
入試に関する情報-
志望動機受験をしない場合にみんなが行くところだったから。家から行けるところがそこだったから。
投稿者ID:9043661人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
卒業生
5.0
【総合評価】
ランチが美味しいです!(個人的に)
青松祭(体育祭)は軍決めの行事から力が入っており、1年生の私でも楽しめる行事でした。まだ1年生なので体験してない行事もありますが、これからある行事がとても楽しみです。
【学習環境】
放課後は図書室が空いており、個人個人がテスト勉強などをしています。
テスト1週間...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
卒業生
1.0
【総合評価】
何かあった時話はきいてくれるが
中学側はあくまでも中立な立場なため
トラブルなど起きてしまった場合
あやふやにします。
【学習環境】
よくもわるくもない
ごく普通の公立中学です。
苦手な科目など強化していただけるとありがたいです。
先生は一生懸命やってくれています。
【進学実績/学力レベル】
英...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
五十嵐中学校
(公立・共学)
-
-
普通に青春できる楽しい学校!
4
在校生|2023年
小新中学校
(公立・共学)
-
-
校則が厳しい。いじめは見たことないです。
5
在校生|2023年
小針中学校
(公立・共学)
-
-
異性や異学年、先生とも仲がよい学校!
4
在校生|2022年
内野中学校
(公立・共学)
-
-
いじめが多い。だけど先生は最高。
2
卒業生|2019年
おすすめのコンテンツ
新潟県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 新潟県の中学校 >> 坂井輪中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細