みんなの中学校情報TOP >> 新潟県の中学校 >> 坂井輪中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 卒業生 / 2017年入学
元気がよく気持ちのいい学校
2021年03月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 -| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生方も優しく生徒のことを第一に考えられているし校内の設備も充実していて何も不自由なことなく生活できている
-
校則厳しすぎず緩すぎないからいいと思う
他の学校とほとんど変わらないと思う -
いじめの少なさ自分たちの学年で集団で人をいじめるのは少なかった
個人でのいじめもほとんどなくみんな仲が良かった -
学習環境わからない問題はしっかりとわかるまでに教えてくれたのでとても充実している
-
部活どこのクラブも仲間と協力していて結果を残しているクラブもあるのでいいと思う
-
進学実績/学力レベル自分たちの学年は南高校の進学者も多く学力は高く進学する人が多い
-
施設サッカーゴールもあり広々としていてとても充実していると思う。
-
治安/アクセス周りの学校や地域の人からもあいさつができる学校だと言われている
入試に関する情報-
志望動機坂井輪中学校のこうくない
だったため、坂井輪中学に入学しました
投稿者ID:7240391人中0人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
卒業生
5.0
【総合評価】
ランチが美味しいです!(個人的に)
青松祭(体育祭)は軍決めの行事から力が入っており、1年生の私でも楽しめる行事でした。まだ1年生なので体験してない行事もありますが、これからある行事がとても楽しみです。
【学習環境】
放課後は図書室が空いており、個人個人がテスト勉強などをしています。
テスト1週間...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
卒業生
1.0
【総合評価】
何かあった時話はきいてくれるが
中学側はあくまでも中立な立場なため
トラブルなど起きてしまった場合
あやふやにします。
【学習環境】
よくもわるくもない
ごく普通の公立中学です。
苦手な科目など強化していただけるとありがたいです。
先生は一生懸命やってくれています。
【進学実績/学力レベル】
英...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
五十嵐中学校
(公立・共学)
-
-
普通に青春できる楽しい学校!
4
在校生|2023年
小新中学校
(公立・共学)
-
-
校則が厳しい。いじめは見たことないです。
5
在校生|2023年
小針中学校
(公立・共学)
-
-
異性や異学年、先生とも仲がよい学校!
4
在校生|2022年
内野中学校
(公立・共学)
-
-
いじめが多い。だけど先生は最高。
2
卒業生|2019年
おすすめのコンテンツ
新潟県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 新潟県の中学校 >> 坂井輪中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細