みんなの中学校情報TOP >> 新潟県の中学校 >> 五十嵐中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2022年入学
いじめがある古臭い学校
2023年02月投稿
- 1.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 1| 治安/アクセス 5| 部活 2| いじめの少なさ 1| 校則 2| 制服 1| 学費 -]-
総合評価特徴が何もなく、古くていじめがある学校です。勉強はしやすいので入りたいならどうぞ。ただ勉強ガチ勢は普通にやればなんとかなるでしょう
-
校則まあ普通の校則。ただツーブロック禁止は理由がわからないです。
-
いじめの少なさかなりいじめられています。先生も対応しないです。
-
学習環境普通の学校って感じです。ただ、先生に滑舌が悪い人が少しいるのでその人の授業はがんばって聞かないとです。
-
部活大会に負けたらみんな落ち込んでモチベがどんどん下がっていっています。サッカーとバドミントンは活気があるようです。
-
進学実績/学力レベルみんな勉強はがんばっていて、テスト300は当たり前です。いいです。
-
施設古すぎて汚いです。図書館に謎の液体があります。だいぶ設備は整ってないです
-
治安/アクセス通いやすい学校です。
-
制服ダサすぎて嫌いです。あんな地味な服は個人的に嫌いです
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いかいじめっ子といじめられっ子に分かれています。あとは誰とも会話しない中立がいます。
入試に関する情報-
志望動機単純に、小学校の頃から必ず行かないといけなかったためで、受験したくなかったから
投稿者ID:8919496人中2人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
何も言うことはないです。学校行事は多くはないかもしれないですが質はとてもいいです。今年の体育祭も雨で延期になってしまったけど、なんとか開催してくれた先生方には感謝しています。
【学習環境】
可もなく不可もなくといったところでしょうか。自習の時間は、する人としない人がおり、特に注意されることもないで...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
1.0
【総合評価】
特徴が何もなく、古くていじめがある学校です。勉強はしやすいので入りたいならどうぞ。ただ勉強ガチ勢は普通にやればなんとかなるでしょう
【学習環境】
普通の学校って感じです。ただ、先生に滑舌が悪い人が少しいるのでその人の授業はがんばって聞かないとです。
【進学実績/学力レベル】
みんな勉強はがんばっ...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
坂井輪中学校
(公立・共学)
-
-
絶対ではないが、悪くはない学校
3
在校生|2022年
小新中学校
(公立・共学)
-
-
校則が厳しい。いじめは見たことないです。
5
在校生|2023年
小針中学校
(公立・共学)
-
-
異性や異学年、先生とも仲がよい学校!
4
在校生|2022年
内野中学校
(公立・共学)
-
-
いじめが多い。だけど先生は最高。
2
卒業生|2019年
おすすめのコンテンツ
新潟県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 新潟県の中学校 >> 五十嵐中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細