みんなの中学校情報TOP >> 新潟県の中学校 >> 小新中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2014年入学
先生の一生懸命さが伝わってきます。
2014年11月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 5| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 3| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 3| 学費 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価全校生徒の人数が多くなく若干刺激に欠ける部分はありますが、その分先生方の熱意がダイレクトに伝わり、また、個々へのきめ細かい対応、配慮が優れていると思います。
-
いじめの少なさ数年前までは、市内でも有名な荒れている学校でしたが、先生方の努力により、今は非常に平穏です。細かなトラブルはあるようですが、大きな問題にはなっていません。
-
学習環境人数が少なく刺激に欠ける割には、馴れ合いになることなく、お互いに切磋琢磨して学習しているように思います。
-
部活生徒数が多くないので、自然と部活動の数に限りがあり、中学にしては部活動に所属していない生徒が多いほうだと思います。各部活動もそれぞれ人数が多くないので、大会などではなかなか勝ち進めず、苦戦しています。個人競技では、個々の能力の高さで良い成績を残す人が多いようです。
-
進学実績/学力レベル近隣のほかの学校と比較しても、上位の高校への進学する生徒が多いように感じます。
-
施設現在、改修工事中。一部、工事が終わっているところは、大変きれいになり、学校に足を運んだときも気分がいいです。
-
治安/アクセス自宅から近すぎず、遠すぎずの距離です。大きな道に面しており、通学路も人通りが多いので安心です。
-
制服ごく普通の制服です。男子は黒の学生服、女子はブレザーにプリーツスカート、白のシャツに指定のネクタイです。
-
先生意欲が見える先生が多く、生徒をうまく導いてくれているように思います。個性を見出し、認めてくれていると感じます。
入試に関する情報-
志望動機学区内の中学だったので。
投稿者ID:589873人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
とても過ごしやすく先生方も親しみやすくいいと思います。
行事も活気的で先生も生徒もみんなが楽しんでいると感じます。
【学習環境】
個人の意見で、どこの学校もそうだとは思いますが、偏差値に偏りがあります。
先生の中にもわかりやすさなどの偏りがあります。
【進学実績/学力レベル】
私の担任は関心があ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
小中一貫と言ってもいいような学校です。個人的に他の学校に行きたかったです。
先生の当たり外れはあるので多少の良さはあるのかもしれませんが,おすすめはしません。
【学習環境】
補修という補修はありません。スクールカウンセラーも気軽に行けるような雰囲気ではなく、一度担任に話を通さなければいけないので意...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
小針中学校
(公立・共学)
-
-
異性や異学年、先生とも仲がよい学校!
4
在校生|2022年
坂井輪中学校
(公立・共学)
-
-
絶対ではないが、悪くはない学校
3
在校生|2022年
五十嵐中学校
(公立・共学)
-
-
普通に青春できる楽しい学校!
4
在校生|2023年
黒埼中学校
(公立・共学)
-
-
礼儀は正しくない。良いことよりも悪いこと
1
卒業生|2015年
関屋中学校
(公立・共学)
-
-
楽しく青春できる学校
5
卒業生|2020年
おすすめのコンテンツ
新潟県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 新潟県の中学校 >> 小新中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細