みんなの中学校情報TOP >> 新潟県の中学校 >> 新潟明訓中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2020年入学
あんまり期待しないでください。
2021年05月投稿
- 3.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 5| 部活 3| いじめの少なさ 5| 校則 1| 制服 5| 学費 -]-
総合評価はっきり言えばガッカリしました。ですが、いい先生はいいので、自分の運しだいってとこがあります。自分のことを大切にしたい場合は行かない方がいいです。良い友達はできます。
-
校則グローバルを語ってる割に生徒の自主性は尊重しないし、個性も認めない。
-
いじめの少なさたまに聞くけどあまりないと思います。私の学年だとありました。
先生も出できたほどです。 -
学習環境自分で質問に行く形が多いです。いい先生は質問に行けばしっかりと答えてくれます。
-
部活これといってつよい部活は無いです。しかしほかの学校にはあまり無いような部活もあります。
-
進学実績/学力レベル進路実績はいいと思います。ただ、人によって学力の差が酷いです。良い人は全国的に見ても成績がいいです。しかし、そうではない人もいるのは事実です。
-
施設トイレがとても古いです。校舎はとても新しいのに残念です。いま明訓記念館というものに2億円もかけてます。トイレとか新しくして欲しいですね。
-
治安/アクセス治安はいいほうだと思います。亀田駅からも徒歩で通えるし、駅の反対側はお店も多いので学校帰りとかに楽しめます、
-
制服可愛いです。
入試に関する情報-
志望動機親の半強制です。あと、兄が通っててちょっと気になっていたので選びました。
投稿者ID:73926319人中10人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
新潟明訓中学は新潟県でもトップクラスの中学校です。とても良い学校だと思います
【学習環境】
新潟明訓中学校が新潟県でもトップクラスの学校だと思います。。
【進学実績/学力レベル】
中高一貫校でもあり大学進学も力を入れていてとても良い学校です
【施設】
私立の学校でありまだ出来てまもなく施設設備...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
中学が出来て10年の節目の年に入学。
義務教育前から積極的な教育に取り組み、当初は附属小学校へ入学を検討しましたが、送迎は不可で自力通学だったため断念。
小学校からは附属中学を思案したが、評判や書き込みから受験し入学。
入学して早々に小学校のグループが出来て上がり、少数校出身になり「和」に入れず。
...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
新潟第一中学校
(私立・共学)
-
-
県内の一番有名な進学校
3
保護者|2022年
おすすめのコンテンツ
新潟県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 新潟県の中学校 >> 新潟明訓中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細