みんなの中学校情報TOP >> 新潟県の中学校 >> 新潟明訓中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2018年入学
新潟県ナンバー1な私立中高一貫校
2020年11月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 3| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 -]-
総合評価この学校で総合評価で勝てる学校は新潟県にはないと思われます。私立の中高一貫学校なんでもっと難関大学の進学率は上がると思います。
-
校則新潟第一中学、?志中等高等学校に比べて厳しくないです。制服検査は年に一回です。
-
いじめの少なさ特に目立ったいじめはありませんが、一部で不登校になる生徒がいます。
-
学習環境私立なんで公立とは比べ物にならないくらい充実してます。図書館は購入希望を出すと大体買ってもらえます。
-
部活部活動は火曜日と木曜日と隔週土曜日のみで二時間程度。これでは勝てません。
-
進学実績/学力レベル中高一貫校なんで中学三年生で高校授業を始めてます。大学進学はほぼ全員です。
-
施設私立なんで体育館から図書、校庭、人工芝のグランド、すべてレベルがすごい。
-
治安/アクセス生徒のほとんどが亀田駅までJRを使います。徒歩八分と近いです。
-
制服女子生徒の制服は新潟県でも一番かわいいと言われてました。今は二番か三番くらいです。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか新潟県いろんな地区から集まって頑張る生徒が多いです。トップ層は全国レベルです。
入試に関する情報-
志望動機地元の中学が小学校卒業イコール地元中学。しかも小学一年生から中学三年まで九年間一クラスでマンネリを感じるから新潟県一番の私立中高一貫校を探して受験しました。
感染症対策としてやっていること喚起、健康観察、ドアノブ消毒などだと思います。あとは集まらない。投稿者ID:69319013人中8人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
新潟明訓中学は新潟県でもトップクラスの中学校です。とても良い学校だと思います
【学習環境】
新潟明訓中学校が新潟県でもトップクラスの学校だと思います。。
【進学実績/学力レベル】
中高一貫校でもあり大学進学も力を入れていてとても良い学校です
【施設】
私立の学校でありまだ出来てまもなく施設設備...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
中学が出来て10年の節目の年に入学。
義務教育前から積極的な教育に取り組み、当初は附属小学校へ入学を検討しましたが、送迎は不可で自力通学だったため断念。
小学校からは附属中学を思案したが、評判や書き込みから受験し入学。
入学して早々に小学校のグループが出来て上がり、少数校出身になり「和」に入れず。
...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
新潟第一中学校
(私立・共学)
-
-
県内の一番有名な進学校
3
保護者|2022年
おすすめのコンテンツ
新潟県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 新潟県の中学校 >> 新潟明訓中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細