みんなの中学校情報TOP   >>  新潟県の中学校   >>  高志中等教育学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

高志中等教育学校
(こうしちゅうとうきょういくがっこう)

新潟県 新潟市中央区 / 新潟駅 /公立 / 共学

口コミ:★★★☆☆

3.39

(47)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2014年入学

    安定した学校生活を送りたい人向け

    2020年04月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 5| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 3| 学費 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      安定した学校生活を送りたい人はいいと思います。
      ただ、文化祭などもなく(今年検討中みたいですが)、勉強に力を入れているので、他の学校と比べると青春はあまりできないかと。
      ついていけなくなり、学校をやめる人が各学年20人ほど出ます。
    • 校則
      髪型などに関してとても緩いです。
      最近は勉強目的なら特定の場所でスマホ使用可となりました。
      (隠れてトイレなどでゲームしている人は少数いますが)
      ハサミは持ち込み禁止で教務室から借りないといけません。
    • いじめの少なさ
      ほぼ無いといっていいと思います。
      カウンセリングルームなどもあるのでそこで相談もできます。
    • 学習環境
      全ての教室にクーラーがあるので夏場は快適です。
      自習室やブラウジングルーム、メディアライブラリー、図書館で放課後など自習できます。席数はかなり多めです。
      数多くの大学やセンター試験の赤本が多く揃えられているので、それをコピー機でコピーして使用できます。
    • 部活
      多くの部活がありますが、野球部はないです。
      (あとは基本的なのはだいたいある)
      水泳部(基本は個人練習、大会は学校として出場)、陸上部、囲碁将棋部などが全国大会や北信越大会に出場しています。
    • 進学実績/学力レベル
      毎年旧帝大や早慶、医学部医学科が数人。
      新潟大学が20人ほどです。
      生徒数に対する国公立大学の進学実績は新潟県でも上位に属します。
      ほとんどの人が大学に進学するので、最後まで一緒に勉強を頑張れる仲間が多いという環境は良いと思います。
      ただ、高校受験が無いため、中学校の内容を、復習せずに高校に行った場合、中学で成績トップクラスの人でも高校で成績下位になってしまうことがあります。
    • 施設
      体育館は2つあり体育の時間など広く使えます。
      図書館は行く人自体少ないですが、生徒に来てもらえるよう色々工夫されていて面白いと思います。
    • 治安/アクセス
      新潟駅にとても近く、電車やバス通学の人も多いです。
      自転車が6割くらいかなと思います。
      学校最寄りのバス停のところに交番もあり安全です。
    • 制服
      靴下や女子のタイツはあまりうるさく言われません。
      ただ、上を着ないでカーディガンで学校にいると怒られます。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      自転車で通える。
      高校受験がない。
      地元の中学校が荒れていた。
      親に勧められて説明会に行ったら楽しそうだった。
    投稿者ID:638129
    この口コミは参考になりましたか?

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
進学実績も良く、校風(教育目標)が6年後の自分の姿と比例すると考えられます。

【学習環境】
設備が新しく(理科室を除く)、とてもいい環境です。

【進学実績/学力レベル】
東大2人、北大2人、慶応1人、早稲田2人と結構いいです!!

【先生】
丁寧に指導してくれる先生もいますが、生徒の間では不評な...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★☆☆☆☆1.0
【総合評価】
全体的に先生のレベルが低い。そのくせ自分のやり方に対して疑問も持たずに押し通す人が多い。数少ない高校のいい先生もこれから抜けていくばかりだから何か変更がない限り期待はできない。あと事務関係のことは対応が悪い。その悪さを「いや、これは社会に出たら当たり前だから」で一蹴する。

【学習環境】
先生の気合...
続きを読む

近隣の中学校の口コミ

山潟中学校
(公立・共学)

山潟中学校
挨拶が盛んで挨拶が盛んな学校
★★★★☆4
在校生|2021年

石山中学校
(公立・共学)

石山中学校
入って後悔しない!!
★★★★☆4
在校生|2022年

宮浦中学校
(公立・共学)

宮浦中学校
そこそこいい学校かもしれない
★★★☆☆3
在校生|2022年

亀田西中学校
(公立・共学)

亀田西中学校
みんないじめゼロで仲良し
★★★★☆4
在校生|2020年

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

新潟県の口コミランキング

新潟県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  新潟県の中学校   >>  高志中等教育学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

新潟県の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

新潟県の中学情報
新潟県の中学情報
新潟県の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
新潟県の偏差値一覧
新潟県の偏差値一覧
新潟県の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!