みんなの中学校情報TOP >> 新潟県の中学校 >> 山の下中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2022年入学
元気・思いやりの山中!
2023年01月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 4| いじめの少なさ 5| 校則 4| 制服 5| 学費 -]-
総合評価「あじみこ+そ」という合言葉であいさつ、時間、身だしなみ、言葉づかい、プラスワン活動、そうじを大切にやっています。そのため、生徒たちが期別に目標を立てる時などにもこの合言葉を活かしていて、よりよい学校生活が送れていると思います。
-
校則制服の着こなしには(ネクタイ、スカートの丈、第一ボタンなど)細かい規則がありますが、髪型は肩に付いた髪は結ぶ、ヘアゴムの色は黒系統といったくらいで細かい決まりはありません。なので、巻き髪や三つ編みなどをしていても注意される人は見たことないです。また、くしなどを持っていってても注意されないです。
-
いじめの少なさいじめ0スクール集会などが開かれており、今年度は山の下中学校区の小学生が山中に集まり生徒会の劇を鑑賞し話し合うなどの活動もしました。こういった活動のおかげか、いじめは起きてないと思います。
-
学習環境月に一度ほど行われている全校計算テストの不合格者や、課題提出が一定期間内に済んでいない生徒には補習(勉強会)が行われています。ここでは、不合格者には合格になるまで何度でも、課題未提出には提出範囲か終わるまで、補習が続けられるそうなので、サポートは充実していると思います。
-
部活サッカー部、新体操部は、さまざまな大会(全国、北信越大会)などに出場しています。また、今年は男子バレー部も県大会に出場して、実績は素晴らしいものだと思います。一方、熱や活気が足りなく、非常に緩い部活が複数あるというのも現状です。
-
進学実績/学力レベル進路実績はまだ受験生でないので詳しく分かりませんが、学力レベルは近辺の中学校と比べて低いそうです。また、先生方がおっしゃるにはこんなに自主的に学習しない学校はあまり見ないそうで、あまり高いとは言えないと思います。
-
施設体育館は使いやすく、図書館も本の種類が豊富でいいと思うのですが、テニスコートやグラウンドの水捌けが悪く、外部の活動がしにくい所もあります。
-
治安/アクセス治安は良いと思いますが、駅は徒歩では遠いです。(最短で新潟駅です。)
また、部活後の帰りの時間は学校近辺が車で非常に混雑します。 -
制服男子は一般的な学ランです。
女子はネクタイ着用となっていますが、後ろで留め具のようなもので留める仕組みになっているので、簡単でいいです。また、女子はスカートの代わりにスラックスを着用することも出来て、実際に着用している生徒もいます。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか元気や思いやりがある生徒がたくさんいます。また、学校行事にはみんな積極的です。
入試に関する情報-
志望動機自分がはじめから住んでいた校区が、この山の下中学校区だったからです。
投稿者ID:8823403人中2人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
「あじみこ+そ」という合言葉であいさつ、時間、身だしなみ、言葉づかい、プラスワン活動、そうじを大切にやっています。そのため、生徒たちが期別に目標を立てる時などにもこの合言葉を活かしていて、よりよい学校生活が送れていると思います。
【学習環境】
月に一度ほど行われている全校計算テストの不合格者や、課...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
1.0
【総合評価】
教員の質が悪すぎる、古い、自称進学校、生徒指導だけはいいひと、移転してまで来んな、人少ない、部活が段々と廃部してる
【学習環境】
無意味な大量な課題やテストがあり、本来しなければならない勉強を出来ない状態。また教員の質が全体的に良くなく、何を言っているのか分からなかったりする教師がいる。
【進学...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
藤見中学校
(公立・共学)
-
-
騒がしいけどそれなりに楽しめる学校
4
在校生|2022年
東新潟中学校
(公立・共学)
-
-
楽しい中学校生活を送れる
4
卒業生|2021年
木戸中学校
(公立・共学)
-
-
厳しく指導してもらえる学校
2
保護者|2015年
宮浦中学校
(公立・共学)
-
-
そこそこいい学校かもしれない
3
在校生|2022年
新潟柳都中学校
(公立・共学)
-
-
入学しても目立った得はなし。
2
卒業生|2018年
おすすめのコンテンツ
新潟県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 新潟県の中学校 >> 山の下中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細