みんなの中学校情報TOP >> 新潟県の中学校 >> 濁川中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2020年入学
ほかの学校より充実はしてると思います。
2022年01月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 2| 制服 3| 学費 -]-
総合評価いじめもありませんし、上下関係もそこまで厳しくは無いです。
先生達も優しいです。
普通にいい学校だと思います。 -
校則校則は中学校としては緩い方だと思います。
女子はスラックスも履けます。
靴下、ヘアピン、髪ゴム等の色が指定されています。
髪型は学生らしい髪型とされています。 -
いじめの少なさ現在は無いと思われますが、いじりが多いです。
それ以外に小学校時代にいじめをしていた人がちらほら居ます。 -
学習環境質問教室というものがあり、自由に勉強出来ます。
先生達も聞けば丁寧に答えてくれます。 -
部活部活は少ないと思います。文化部が1つしかありません。
大会での実績はあまり無いんじゃないでしょうか。 -
進学実績/学力レベル頭がいい人と悪い人の差がすごいと思います。
悪い人は偏差値40くらいの高校に行きますし、いい人は偏差値67以上の高校に行きます。その人の頑張り次第だと思います。 -
施設体育館、図書館はとても充実していますが、トイレが少なくあまり綺麗では無いと思います。
-
治安/アクセス治安は良いと思います。ですが中学生の問題行動等が地域の方から学校に連絡が行く事があります。
-
制服女子はブレザー スカートまたはスラックス
男子は学ラン
制服の下にカーディガン等を着れないのが残念です。
女子の制服はそこまで可愛くないです。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか生徒は、基本的に優しいと思いますが1年生の男子は苦手な女子の先輩が多いようで、見かけたりすると悪口を言ったりしています。
女子は、基本先輩と仲はいいです。
帰り道にスマホを使っている人がたまに居ます。
入試に関する情報-
志望動機特に無いです。受験しない人は大体が小学校からここに来てます。
投稿者ID:809048 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
先輩後輩の上下関係、先生と生徒の人間関係、どれも良い意味で堅苦しくなく良好な関係が築けているかと思われます。幼少期からずっと一緒だった子達が多いため、とても仲が良く穏やかで楽しい学校生活がおくれます。
【学習環境】
授業で分からないとこらがあった時は、先生に質問に行けば優しく教えてくださるので自分...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
3.0
【総合評価】
一小一中ということもあり、小さな時からずっと一緒です。先生,地域みんなで子育てしてきた感じなので、そのぶん、絆も強いです。
【学習環境】
授業はみんなちゃんと聞いている。先生もちゃんと進路相談してくれる
【進学実績/学力レベル】
親子を交えた進路相談会、三者面談など、進路について話しを聞いてくれ...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
早通中学校
(公立・共学)
-
-
楽しい学校生活が送れます
5
在校生|2020年
松浜中学校
(公立・共学)
-
-
笑顔が絶えない楽しい学校
4
在校生|2022年
木崎中学校
(公立・共学)
-
-
充実した学校生活ができる
5
在校生|2019年
大形中学校
(公立・共学)
-
-
とても楽しい学校です。
4
卒業生|2019年
岡方中学校
(公立・共学)
-
-
普通の中学校だと思う
3
卒業生|2013年
おすすめのコンテンツ
新潟県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 新潟県の中学校 >> 濁川中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細