みんなの中学校情報TOP >> 山梨県の中学校 >> 身延中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2018年入学
自然の中の小さな学校
2019年12月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 5| 制服 5| 学費 -]-
総合評価自然の多い環境の中の学校なので、空気は良いと思います。統合したことで、学校が遠くなってしまったので訪問するときが少し大変です。
-
校則特に厳しいとか、おかしいなぁ~と思うような納得のいかないような校則はないと思います。なので、満足しています。
-
いじめの少なさお友達が原因で学校に行けない子供がいると言う話を聞くことがあったので、少し心配はあります。
-
学習環境先生に聞きずらいときとか、分からないところがあると近くの友達が丁寧に教えてくれるようです。
-
部活部活の数が少なく選択肢がありません。子供たちも自分のやりたい部活に入れる子供が少ないです。あまり力を入れているようには見えないです。
-
進学実績/学力レベル近くの高校を選ぶと言うよりも、自分の行きたい高校を選ぶ生徒が増えているようです。地元から離れる生徒が多いようです。
-
施設建物は古いのですが、数年後には場所を移して新築するようです。グランドも水はけが悪いです。
-
治安/アクセス統合したことで、バス通学の生徒が増えたので通学中の心配は減ったような気がします。
-
制服満足しています。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか両親も地元出身の生徒が多い気がします。
入試に関する情報-
志望動機地元なので!!自然に今の中学校に進学しました。受験は考えていなかったので
投稿者ID:5881371人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
近隣の中学校の口コミ
六郷中学校
(公立・共学)
-
最高です!!めっちゃ仲良しで頭がいい!
5
卒業生|2015年
市川南中学校
(公立・共学)
-
少人数だが頑張っている学校
4
在校生|2021年
おすすめのコンテンツ
山梨県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 山梨県の中学校 >> 身延中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細