みんなの中学校情報TOP >> 山梨県の中学校 >> 市川中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 在校生 / 2017年入学
心身共に成長できるとても楽しい学校です
2020年03月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価生徒と先生方の距離がとても近く、みんな仲が良いです。学園祭は、とても盛り上がり、学校生活を通して楽しい思い出がたくさん作れる学校です。
-
校則比較的緩い方だと思います。生徒自身の判断に委ねられる事が多いです。校則ではなく、生徒会で決められた決まりもあります。
-
いじめの少なさいじめは少ないと思います。仮にあっても、先生がしっかり対応してくれます。
-
学習環境わからないところがあれば、先生に質問できる環境が整っています。試験前には、希望参加制の学習会なども行われます。
-
部活各々目標を決め充実した部活動を行なっているようです。地区大会で優勝する程度の実績はあります。
-
進学実績/学力レベル毎年、南理、東理、一探に最低一人は合格しています。今年は例年より多く、レベルの高いところに合格したようです。
-
施設体育館は雨漏りしてます。図書館は最近やっとバーコードになりました。校庭は水はけが良い方です。
-
治安/アクセス治安は良いです。地域の方々は優しいです。しかし、丘の上にあるため、登校は少し大変ですが、夜は夜景が綺麗です。
-
制服普通の学ランとセーラー服です。面白味がないですが、普通なのがとても良いです。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか学校の周りの人がほとんどです。私は個性的な人が多い学年でした。
入試に関する情報-
志望動機学区内にあり、中学受験をするつもりはなかったのでこの中学校に通いました。
進路に関する情報-
進学先北杜市立甲陵高等学校
-
進学先を選んだ理由国公立大学への進学率が高いため。
投稿者ID:6321631人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
生徒と先生方の距離がとても近く、みんな仲が良いです。学園祭は、とても盛り上がり、学校生活を通して楽しい思い出がたくさん作れる学校です。
【学習環境】
わからないところがあれば、先生に質問できる環境が整っています。試験前には、希望参加制の学習会なども行われます。
【進学実績/学力レベル】
毎年、南...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
4.0
【総合評価】
親子で同じ中学の出身ですが 先生も子供と同じ目線で 学園祭もとても盛り上がります。また PTA活動も盛んで 先生との距離も近く 相談もしやすい環境にあります。子供自身もおとなしい子が多く 1度クラスの環境が悪くなると とことん悪くなる。先生も普段平和なので そのようなノウハウがないのかもしれません。...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
三珠中学校
(公立・共学)
-
教師にやる気がない。
1
保護者|2019年
市川南中学校
(公立・共学)
-
少人数だが頑張っている学校
4
在校生|2021年
田富中学校
(公立・共学)
-
最高な学校です!!!
5
卒業生|2017年
増穂中学校
(公立・共学)
-
人によっては過ごしやすい環境だが…
3
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
山梨県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 山梨県の中学校 >> 市川中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細