みんなの中学校情報TOP >> 山梨県の中学校 >> 甲西中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2010年入学
部活で友達がたくさんできる学校です。
2016年10月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス -| 部活 5| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価部活が熱心な中学校で、土日も休まず生徒も先生も頑張っています。県の大会では良い成績をとる選手が大勢います。学習の方も定期テストの前になると、放課後先生が残って生徒のわからない問題を教える取り組みをしています。
-
校則他校と比べて校則はそんなに厳しくないと思います。月に何回かは生徒指導の先生がチェックしています。
-
いじめの少なさいじめは少しですがあるみたいです。先生も生徒の親と面談して色々解決策を考えています。でも、ほとんどの生徒は真面目でみんなと仲良く過ごしています。
-
学習環境定期テストの補習の他に、夏休みに授業についていけなかった生徒を対象に学習のサポートをしてくれます。
-
部活他の中学校から、部活が熱心だねと言われるくらい打ち込んでいます。三年生の受験まで一生懸命頑張る生徒が多いです。
-
進学実績/学力レベル高校に推薦で行く生徒の指導がとても熱心です。夏休みから、面接の練習や小論文の書き方を指導しています。推薦に合格して高校に行く生徒は毎年増えていると思います。
-
施設体育館や校舎が建ててから15年くらいしか経っていないのできれいです。
-
制服昔から続いているセーラー服です。女子は可愛い感じですが、男子は形が少し古い感じがします。
入試に関する情報-
志望動機家から歩いて行ける距離で近かったからです。
-
利用した塾/家庭教師山梨義塾
-
利用していた参考書/出版書進研ゼミの参考書を利用しました。
進路に関する情報-
進学先巨摩高校
-
進学先を選んだ理由子供が行きたかった理数科があったため。
投稿者ID:303819
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
近隣の中学校の口コミ
櫛形中学校
(公立・共学)
-
普通な中学校で良いと思う
4
卒業生|2018年
増穂中学校
(公立・共学)
-
人によっては過ごしやすい環境だが…
3
在校生|2022年
市川中学校
(公立・共学)
-
毎日が楽しい永遠の思い出、
5
卒業生|2020年
おすすめのコンテンツ
山梨県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 山梨県の中学校 >> 甲西中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細