みんなの中学校情報TOP >> 山梨県の中学校 >> 櫛形中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2018年入学
要領よくやれば楽しい学校!
2021年02月投稿
- 3.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 3| 部活 4| いじめの少なさ 2| 校則 2| 制服 -| 学費 -]-
総合評価学年によってほんと差があります。
校則違反していても怒られない学年の子や
逆にささいな事ですぐ学年集会になる学年もあります
真面目にやるとすごい損します
要領よく生活した方が楽しくなります -
校則そこまで厳しくない
服装や髪型はよく点検がある
点検結果をよくお昼放送で放送してました -
いじめの少なさめだったいじめはありませんでした。
でも小さな嫌がらせなどがおおかったです
部活内のトラブルから嫌がらせに発展することもおおかったです -
学習環境分からないところを質問したり
困った人がいたら話しかけてくれる先生がおおいです。
-
部活部活動では実績が高い部活が多く
どの部活も目標を掲げて頑張っています。 -
進学実績/学力レベル巨摩高校に進学する人が多く、
推薦が来る人も多いです
進路に関して先生は必ず受かれるような所を勧めてきます
先生にもよりますが私立高校をすごく勧めてきます -
施設改装工事などをしててとても綺麗になったと思います
エアコンなどもついたので快適に勉強ができます -
治安/アクセスとくに何もないです。
入試に関する情報-
志望動機自分のやりたい部活があったから
公立高校で家の近くだったから。
投稿者ID:722678 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
とても楽しくみんなで勉強でき、先生たちともコミュニケーションが盛んで、部活動も、顧問の先生は厳しいところもあるがそれなりに強い部活が多い
【学習環境】
授業中によく話が脱線する先生がいるが、楽しくてしっかり授業の内容を聞いていれば点数は取れる
【進学実績/学力レベル】
巨摩高に進学している人が多...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
2.0
【総合評価】
いじめ多すぎるし筆記用具すら持ってこない輩もいます
【学習環境】
先生によって差はありますが、基本分かりやすい説明で、真面目に聴けば点数も上がります。
でも授業中私語多いです。
受験対策のワークを沢山配ってくれるので、それをやれば復習になります。
勉強のことについての質問等、先生がちゃんと教えてく...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
白根巨摩中学校
(公立・共学)
-
-
生徒中心に回る印象のある学校でした。
5
卒業生|2018年
甲西中学校
(公立・共学)
-
-
部活で友達がたくさんできる学校です。
4
保護者|2010年
白根御勅使中学校
(公立・共学)
-
-
非常に両極端な学校です。
3
在校生|2019年
八田中学校
(公立・共学)
-
-
学業面でレベルが高い
4
保護者|2014年
おすすめのコンテンツ
山梨県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 山梨県の中学校 >> 櫛形中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細