みんなの中学校情報TOP >> 山梨県の中学校 >> 八田中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2019年入学
田舎特有の良さと悪さがあります
2019年11月投稿
- 2.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス 2| 部活 3| いじめの少なさ 2| 校則 2| 制服 1| 学費 -]-
総合評価PTAが強制参加なのでそれをどうにかしてほしい。公立小中一貫校とのことだが小学校とは位置的に離れているし以前から学区的に一校持ち上がりだったので意味がわからない
-
校則通学靴が白いスニーカーと指定があるが、怪我のため包帯をしていて普段のスニーカーを履くことが困難なので一時的にサンダルでの登校を認めてほしいと言ったら、規則なのでその足で入る靴を新たに購入してほしいと言われた
-
いじめの少なさ目立ったいじめはないが個性的な子供が多あ印象て、付き合いの難しさを感じる
-
学習環境中間や期末の点数だけでの印象は全体のレベルが低いように感じる
-
部活例外として学校外での活動で条件を満たした場合免除されるらしいが全生徒強制参加はやめてほしい
-
進学実績/学力レベル卒業後の進学実績などを知らないのでなんとも言えない。先生たちもどこまで親身になってくれるかもわかりません
-
施設田舎なので土地があり比較的体育館もグラウンドも広いと思います。
-
治安/アクセス周辺の街灯が少なく、暗い。自転車通学可能な範囲を広めてほしい
-
制服男子は学ランで女子がセーラー襟だけどリボンがないタイプで珍しいです。
-
おすすめの塾【PR】八田中学校に通う方へおすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる 塾ランキングを見る>
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか悪い意味で主張が強い個性的な生徒が多い印象。正直困っている。
入試に関する情報-
志望動機経済的に私立は難しく、通える学校がここしかなかったから。越境も簡単にはできない
投稿者ID:6313293人中2人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
市内では評判も良く、進学率も良いと言われているが、その評判の通りで学業面ではかなり良い学校だと思う。
【学習環境】
学業に関しては全体的に真面目に取り組む姿勢が良く、先生方も熱心に見て下さり、とても良い雰囲気だと思った。
【進学実績/学力レベル】
周辺の学校と比べて、相対的にレベルが高いと感じら...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
PTAが強制参加なのでそれをどうにかしてほしい。公立小中一貫校とのことだが小学校とは位置的に離れているし以前から学区的に一校持ち上がりだったので意味がわからない
【学習環境】
中間や期末の点数だけでの印象は全体のレベルが低いように感じる
【進学実績/学力レベル】
卒業後の進学実績などを知らないの...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
白根御勅使中学校
(公立・共学)
-
非常に両極端な学校です。
3
在校生|2019年
玉幡中学校
(公立・共学)
-
最高の学校でした!!
5
卒業生|2019年
竜王中学校
(公立・共学)
-
めっちゃ楽しい学校です
4
在校生|2022年
双葉中学校
(公立・共学)
-
双葉中学校は、こんな感じです。
5
保護者|2020年
おすすめのコンテンツ
山梨県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 山梨県の中学校 >> 八田中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細