みんなの中学校情報TOP >> 山梨県の中学校 >> 下吉田中学校 >> 口コミ >> 在校生の口コミ
下吉田中学校 口コミ
口コミ点数
-
-
- 在校生 / 2024年入学
2024年09月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 -| 学費 -]-
総合評価先生たちはいい人だけど、オカネの使い方がおかしい。体育祭の時に、出るテントに一部の人たちが暑くなる作りになっている。移動してもOKということだったから良かったけど、自分の席につけと呼ばれるときが、みんなつらそうだった。よくわからない物はいっぱい買うのにそういう所が手を抜いてる?
-
校則校則は、下着の色の指定とかはあるけど今の所確認とかそういうこともないし、若干破ってもセーフなのかな?
-
いじめの少なさいじめに対しては、先生によるかもしれないけどちゃんと怒りたいようしてくれると思う。
-
学習環境お手伝いの、先生が付いてるから大丈夫だと思う。
みんなで教え合いましょうみたいなところがある。 -
部活柔道部が強く全国に行ってた。市の中で唯一の弓道部がある!
いいところ -
進学実績/学力レベル普通ぐらいだと思う。合格実績とかはあまり聞かない。よく知らない
-
施設体育館のトイレが和式が2個洋式が1個しかないから、ちょっと少ない。あと、弓道場が小さい
-
治安/アクセス治安は良いと思う。田舎だから、地域の人達の監視のようなものがついてる
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか私たちの学年は、問題児が多い気がする。(一部の子)
学年によると思う。
入試に関する情報-
志望動機学区内だったから、自然とそこになった。私立に行くために勉強しなくなかった。
投稿者ID:1010133 -
-
-
- 在校生 / 2019年入学
2022年03月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 3| いじめの少なさ 5| 校則 4| 制服 5| 学費 -]-
総合評価先生や友達もいい人沢山いると思います。
学園祭の友和際も楽しい!!合唱もクラスによればいい思い出になります。
コロナもあって今まであった文化祭は出来なくなってしまったけどその分縦割り活動多くしてくれて上下関係深まりますよ!
仲良い先輩や友人ができると青春できます。 楽しんでー -
校則校則は厳しいと思いますが学年によって厳しい所や甘さが違います。
また、破った人の性格によっても怒られる怖さが異なります。
校則は、制服着崩しダメ メイク・アイプチ無し 眉毛 靴下足から膝までで半分以上ないとダメ 頭髪は加工なし(天パの人とか縮毛矯正出来ない)してる人いるけどww 名札ないとガムテで代用 下着白 などなど、
女子は不満なところがあると思います。
でも、破ってる人ちょこちょこいます。まぁそこまで心配しなくて大丈夫! -
いじめの少なさいじめは少ないと思います。
本当にまれにちょっとした人間トラブルがあるかないか。
でも部活となると、上下関係の中では嫌いな先輩や同級生で着いてこられなくてやめてしまう 来なくなってしまう子がいるそうです。
でも、十分安心して楽しめますよ!! -
学習環境前期試験では、冬休みに学校で練習しに行ったり、
志願理由も先生が丁寧に見てくれるので安心です。
作文なども過去問を用意してくれるのであとは努力次第です。
後期では、授業で詳しく受験対策してくれたり先生に聞けばその分教えて貰えます。
また、受験前には先生が大丈夫だよって言葉かけて貰えるので心強い。 -
部活部によってさまざまですが、実績はあると思います。
特に、ソフトボール部やサッカー部、柔道とかでは県ベスト4以上だったり全国行ってます。
ですが部によって異なるので、先輩後輩仲良いところもあれば、厳しい所もあるみたいです。いじめはないけど。
基本仲良しですよ! まぁメンバーが多いい所とかだとその分ギクシャクしますよねww
私はソフトボール部入ってましたけどすっごく楽しかったです! -
進学実績/学力レベル頭いい人も居れば悪い人もいます。
授業で毎回寝ずによく聞いていれば普通に点取れるので頑張ってください。
頭悪いと思ってても高校はちゃんと行けますよ~ -
施設校舎は少し古いですが、不便ないです。
体育館も不便なく道具も充実してるので体育なんかは沢山競技出来て楽しいですよ♪
図書館も勉強面で役立つ本とか面白いの結構ありますよ!
借りてる人は学年が上がる事に利用する人は減っていきますがww -
治安/アクセス下中の人は結構挨拶も多いのでその分地域の人との関わりも深いです。
治安いい方だと思いますよー -
制服制服は1番いいと思いますよ。普通に可愛い。
他校の制服と比べたら下中のは安定ですね。
着崩ししなくても大丈夫 崩す方がダサいっすww
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか普通に暖かくて文化祭や体育祭、合唱とかがんばる人が多いので楽しめます!
写真も沢山撮ってくれるので3年生の3送会で見るムービーは思い出いっぱいですね
治安いいですよ!! 後輩には優しくノリよく接しましょう!
入試に関する情報-
志望動機小学校から目の前だったのと自然な流れでそうなったので選びましたぁあ~
進路に関する情報-
進学先近くの北陵高校
-
進学先を選んだ理由推薦で行きました。
頭は恥ずかしながらあまり良くないので、、、
でも系列が沢山あって資格も沢山取れるので選びました。
投稿者ID:816991 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
おすすめのコンテンツ
山梨県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の中学校偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 山梨県の中学校 >> 下吉田中学校 >> 口コミ >> 在校生の口コミ