みんなの中学校情報TOP >> 山梨県の中学校 >> 山梨大学教育学部附属中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2014年入学
意欲がないと厳しい。
2017年01月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス -| 部活 4| いじめの少なさ 2| 校則 3| 制服 1| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価他の公立中学校と比べると勉強ができる人が多いです。然し、ルールやマナーといった面では少し怠ると思います。学習への意欲が高い友達から意欲が低い友達まで様々です。(学習への意欲が高いのは学年の4割、ほぼないのは学年の1、2割ほど)小学校からの内部生と中学校からの外部生もすぐに打ち解ける環境です。
大学の附属学校ということもあり、研究授業や公開授業、教育実習等があります。そのため調整等により、授業の進路は他中よりも遅いのに1単元のペースは速いです。塾に行っているのが7割くらいではないでしょうか。
行事は期間が短く忙しいです。意欲は高め。文化祭は酷いです。入ったらわかると思います。 -
校則女子のスカートは膝立ちをして床につく長さです。そもそも制服が可愛くないので長くても短くても変わんないです。携帯は使用禁止。許可制でしたが、廃止されるらしいです。週に一度規律点検が規律委員会よりあります。
-
いじめの少なさ暴力等のいじめは見ません。陰口やSNSでのトラブルは多々あります。カウンセラーの先生もいらっしゃいます。ですが、学校としてのいじめやトラブルへの対応は良くはありません。いじめアンケートがあり、無記名のアンケート、記名するアンケートがあります。無記名のアンケートといえど回収するのは席の順なので記名式となんら変わらなく呼び出されます。対応も良くないです。先生によっては価値観の押し付けが激しく保護者からも色々言われてます。
-
学習環境生徒によりけりです。
授業のペースはやや速いです。ですが、授業数の関係か進路は遅いです。勉強ができる人とできない人の差は大きいです。ですが、高校受験対策としては塾に行っている方が断然いいと思います。自主的に合間を縫って先生に質問などをすれば教えていただけます。(質問に行く生徒は一部。)質問をしたりしない生徒ほど分からないと言っては不満を垂れていることが多いです。意欲の差というのが生じてはいます。
また、教育実習の期間になると二、三週間は実習生の授業です。本当に訳が分からないと言っていいほど授業はひどいです。良い先生に当たるのは稀。実習生の授業の期間後に先生の補足はありませんので自習です。
高校受験対策としては前期を志望する生徒は面接対策をしてくれます。他中に比べて手厚いそうです。 -
部活卓球部、陸上部、男子バスケ部、科学部、吹奏楽部など優れた成績があります。吹奏楽部は特に忙しいそうで休日、長期休みほぼ部活です。美術部が一番緩いと思います。
-
進学実績/学力レベル南高理数科、東高理数コース、一高探究科、西校普通科、南高校普通科等への進学者が多いです。私立推薦も多いとききます。その他県外へ行く生徒も数人います。
-
施設図書館の蔵書は充実していると思います。校舎内も古いですが慣れます。空調設備は私立小から来た人にはキツイです。グラウンドは最悪で雨が降ればボロボロになります。本当に最悪です。理科室の環境は優れています。テレビが3台、電子黒板が一台となっています。その他の施設は下の上という感じです。
-
制服一言で言うと喪服です。
入試に関する情報-
志望動機学習環境が優れていると聞いたため。特に何もせず受かりました。
投稿者ID:2814014人中3人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
お互いの個性を尊重し合う雰囲気で、とても良い学校だと思う。勉強の出来る子に素直に勉強のやり方を教えて欲しいと言ってくる素直な子もいる。また、勉強が出来るがガリ勉ではなく地頭の良い子もいるという印象。人間的にも魅力的な子が沢山いる。
【学習環境】
正直、宿題は少ないく本人のやる気次第という感じ。向上...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
国立なだけあって親の職業や年収、学歴や人柄といった面はかなり高い。親の治安は悪くないので、特殊で高学歴な職業の子供は県内公立中学校ならここがいいと思う。変な話「弁護士の子供だからたかられる」みたいなことは一切ない。そういった面では子供のレベルも高いが、いくら何でもそれはひどいだろうというようなことを...
続きを読む
おすすめのコンテンツ
山梨県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 山梨県の中学校 >> 山梨大学教育学部附属中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細