みんなの中学校情報TOP >> 栃木県の中学校 >> 阿久津中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2014年度入学
普通の中学校です
2014年08月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 3| 施設 2| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 2| 学費 5]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価特に厳しすぎることもなく、子供たちがのびのびと過ごせる環境だと思います。少し、古い学校なので設備が整っていない事と、もう少し厳しくてもいいのかなと思うところはあります。
-
いじめの少なさ特に、いじめがあったり不登校があったりという事を聞いた事がないので、それ程問題は感じられません。
-
進学実績/学力レベル公立の学校なので、特に勉強に力を入れているわけではないので、進学は子供のやる気次第のような気がします。
-
施設古い学校なので、設備はお世辞にもいいとは言えません。ただ、体育館はとても広くて運動をするにも向いていると思います。
-
治安/アクセス町内に中学校が2つしかないので、家が遠い子は、自転車で長距離通学しないといけないので大変だと思います。
-
制服一般的な普通の制服です。子供達には人気がないようです。
-
先生先生によってだと思いますが、親身になって相談にのってくれる先生が多いようです。あまり厳しい先生はいないようです。
入試に関する情報-
志望動機学区内のガッコだったので。
-
利用した塾/家庭教師利用していない
-
利用していた参考書/出版書利用していない
-
どのような入試対策をしていたか入試はしていません。
投稿者ID:417961人中0人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
部活動が盛んで、生徒が生き生きしていたと思います。また、文武両道で、クラブに入部する事は推奨されていました。
【学習環境】
生徒の学力が高く、よく勉強していたと思います。ただ、学習塾に行っている子供も多く、学校の勉強だけでは学力の向上は難しいようです。
【進学実績/学力レベル】
多くの生徒が栃木...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
古里中学校
(公立・共学)
-
-
地域と連携している学校。
2
在校生|2023年
河内中学校
(公立・共学)
-
-
不安でしかない学校です。
1
在校生|2020年
氏家中学校
(公立・共学)
-
-
マンモス校の問題校。
1
卒業生|2018年
田原中学校
(公立・共学)
-
-
生徒思いではないですね。
1
在校生|2017年
おすすめのコンテンツ
栃木県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 栃木県の中学校 >> 阿久津中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細