みんなの中学校情報TOP >> 栃木県の中学校 >> 阿久津中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2015年入学
普通な学校
2017年10月投稿
- 4.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス -| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 1| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学校自体は楽しいが、理不尽なことで怒ってくる教師がいる。毎年誰かしら全国大会に出場する生徒がいるので、部活動は充実していると思う。
-
校則厳しくない方だと思う。昔は厳しかったらしいが。
-
学習環境数学の先生は全員と言って良いほど教え方が悪い。お陰で実力テストの平均点は毎回とても低い。「こんなのも分からないのか」とか言ってくる先生がいる。
-
部活今年から部活動の入部のルールが厳しくなったらしい。去年まではクラブチームに入ってても部活動に入部出来たが、今年から出来なくなったらしい。野球部は地区優勝していて、陸上部は全国大会に出場しているので、強い方だと思うが、他の部活は…
-
進学実績/学力レベル去年までは県内トップの高校に合格してた先輩もいたが、今年はどうなるのか…
-
施設図書室の本の量は少なく、どれも読みたいと思える本ではない。一回も図書室で、本を借りたことのない生徒がほとんどだと思う。校舎もボロく、ボロいのが嫌な人は受験して、私立でも行った方が良いだろう。なぜ、町内の他の中学校は綺麗になったのに阿中はボロいままなのか。
-
制服女子のブレザーとスカートはとてもダサい。釣り紐はなんの意味があるのか。男子は学ランなので普通。
入試に関する情報-
志望動機近かったから。
投稿者ID:3875206人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
部活動が盛んで、生徒が生き生きしていたと思います。また、文武両道で、クラブに入部する事は推奨されていました。
【学習環境】
生徒の学力が高く、よく勉強していたと思います。ただ、学習塾に行っている子供も多く、学校の勉強だけでは学力の向上は難しいようです。
【進学実績/学力レベル】
多くの生徒が栃木...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
古里中学校
(公立・共学)
-
-
地域と連携している学校。
2
在校生|2023年
河内中学校
(公立・共学)
-
-
不安でしかない学校です。
1
在校生|2020年
氏家中学校
(公立・共学)
-
-
マンモス校の問題校。
1
卒業生|2018年
田原中学校
(公立・共学)
-
-
生徒思いではないですね。
1
在校生|2017年
おすすめのコンテンツ
栃木県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 栃木県の中学校 >> 阿久津中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細