みんなの中学校情報TOP >> 栃木県の中学校 >> 芳賀中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2017年入学
文武両道でどの生徒も認めてくれる
2019年11月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 3| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 4| 制服 -| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価満足のいく学校だと思います!
先生方も優しいですし、文武両道なので部活も勉強も頑張りたい人にはオススメです! -
校則清潔感もあり満足です!セーラー服も可愛いと思います。ジャージは男女で色が違うのでそこは今のLGBTを配慮するならわけない方がいいかなとは思います。
-
いじめの少なさみんな仲良くいじめがないイメージでした!自分的にはみんな仲良かったと思います!
-
学習環境文武両道なので勉強も部活も頑張ってました!
職場体験などもあり勉学以外も身につきます! -
部活各部活で成績も残してるので素晴らしいと思います。運動部も文化部もみんな実績を残しています!
-
進学実績/学力レベル進学率も優秀だと思います。
進学校から私立にも進学する人はいますし部活推薦などで進学する方もいます! -
施設体育館は学校のと町のとあって施設も充実してると思います。
校庭もいくつかの部活が使えるひろさもあるので十分です! -
治安/アクセス家から遠いですが自転車通学なので不便さは普通かと。
治安はいいかとおもいます。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか明るく文武両道な生徒が多いと思います!
入試に関する情報-
志望動機地元なので選びました。
他の場所はなかったので…
この町の子供はみな通います!
進路に関する情報-
進学先高校進学しました。専門学校進学予定です!
投稿者ID:581664
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
学習面も充実しており、良い学校だと思います。部活動と学習の両立が可能です。町の施設も使えるので、施設も中々良いです。
【学習環境】
生徒一人一人のレベルに合わせた学習を行ってくれます。放課後の学習会もありますし(今あるかどうかはわかりませんが)、テスト前は自習の時間もたくさんもらえました。課題も多...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
清原中学校
(公立・共学)
-
生徒が多く一人一人の声に耳を傾け対応する
5
在校生|2021年
市貝中学校
(公立・共学)
-
受験してまで入るところではないです。
2
在校生|2024年
七井中学校
(公立・共学)
-
のびのび田舎ののんびり中学校
1
在校生|2017年
おすすめのコンテンツ
栃木県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 栃木県の中学校 >> 芳賀中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細