みんなの中学校情報TOP >> 栃木県の中学校 >> 田野中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2013年入学
のどかでゆっくり時間が流れる
2015年09月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 5| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 5]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自然に恵まれたのどかで静かな環境で、悪い誘惑もなく、子供たちを取り巻く治安も安定しており、少人数の学校のため先生の指導も隅々まで行き届いて、いじめなどの友だち間の問題もない。
-
いじめの少なさ全くないと言ったら嘘になるのかもしれませんが、からかいや冷やかしの類でそれを理由とした登校拒否など一切なく、先輩と後輩の仲も良好です。
-
学習環境熱心な先生方が多く、落ちこぼれを出さない隅々まで行き届いた指導が行われていると思います。
-
部活部員不足の否めない部もありますが、子ども達の自主性を尊重した部が多く、地元の先輩方や経験者の保護者の方たちの指導、応援も活発です。
-
進学実績/学力レベル進学校から、専門高校まで通学圏内に揃っていて選択肢が豊富で自分に合った学校を選択することができます。
-
施設とにかく自然に恵まれた環境が何よりもいいと思います。また町の行事なども豊富で交流の場所にもあふれています。
-
治安/アクセス公共交通機関は不足しているいえるかもしれませんが、マイカーで10~15分程度の範囲ですべてを賄う事もでき、交通量も決して多くなく安全です。
-
制服ずっと変わらない制服で正に伝統だと思います。特に男子の黒の詰襟の制服は昨今少なくなりつつありますので尚更継承してもらいたいと思います。
-
先生地域の子供たちの特性と自主性を活かした教育を施してくれてのびのびとした子供たちがすくすくと育っていると思います。
入試に関する情報-
志望動機家から近い友達の多い学校だったため
進路に関する情報-
進学先栃木県立真岡女子高校
-
進学先を選んだ理由小さい頃からの憧れでした。
投稿者ID:141518
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
上に書いたように少しの不満はありつつもいい学校です。生徒たちの主体性、自主性を尊重(?)しているので過ごしやすく、満足いく中学校生活が送れると思います
【学習環境】
授業は分かりやすいです。テスト前は学習会があって教科別に先生に質問できます。受験対策も授業で過去問解いたり自習したりしてみんなで受験...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
学年が50人程度なので少人数の2クラスなります。そのため、先生から生徒1人1人がわかる教育ができます。
【学習環境】
土地柄が進学に熱心ではなく、学区内の進学校には簡単に入学できるので緊迫感が少なかったと思います。
【進学実績/学力レベル】
学区内の進学校には簡単に入れますが、県下1の進学校には...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
山前中学校
(公立・共学)
-
目立つ所はあまりない平凡って感じ
2
卒業生|2019年
益子中学校
(公立・共学)
-
良いところが多いです。
4
在校生|2019年
真岡東中学校
(公立・共学)
-
先生が熱く生徒思いな学校
3
保護者|2014年
七井中学校
(公立・共学)
-
のびのび田舎ののんびり中学校
1
在校生|2017年
物部中学校
(公立・共学)
-
違う学校をお選びください。
2
卒業生|2021年
おすすめのコンテンツ
栃木県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 栃木県の中学校 >> 田野中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細