みんなの中学校情報TOP >> 栃木県の中学校 >> 上三川中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2016年入学
町内の安心できる中学
2019年12月投稿
- 4.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生方も評判悪い先生よりは、評判の良い先生が多いので。安心して登校させてます。SNSトラブルが無いように、啓発講演会もしています。
-
校則自転車の色は自由、登校のスニーカーの色も白じゃなく、色付き大丈夫です。
靴下も白のワンポイント付きで大丈夫です。髪型のチェックもそう厳しくありません。 -
いじめの少なさ子供達の話を聞く限りあまりないと思う。
生徒会活動、講演会、人権集会など、防止に勤めている。 -
学習環境授業に熱心な先生もいるので、全般的に良いと思う。わからない所を、先生に聞ける体制には、やや足りなさがある。
-
部活男子バスケット、男女バレー部がないのは残念です。バドミントンは、ここ数年よい成績納めてます。
-
進学実績/学力レベル上三川町のなかでは、学力は良いようだ。
町内の学習塾に行っている生徒も多いので、比較的、進路実績は良いと思う。 -
施設トイレも数年前に新しくなったので、悪くはないです。1階が3年、2階が2年、3階が1年なので、1年生は入学当初、重い教科書を運ぶのに苦労してます。
-
治安/アクセス町内の、商店街が主な通学路なので、人目は多いので防犯的には良い。ただ、車の交通が多いので注意が必要。
-
制服無難な制服です。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか部活動に在籍している生徒が多い。
入試に関する情報-
志望動機一番近く、この中学校が学区で多くの小学校の友達が入学するため。
進路に関する情報-
進学先真岡高校に進学
-
進学先を選んだ理由サッカーの地元の強豪で進学校だから。
投稿者ID:590775 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
中学校といえば、先輩の上下関係の厳しさや、いじめなどマイナスなイメージを持ちがちですが、うちの中学校は全然違います??学年関係なくみんな仲が良く、いじめがあるとはとても思えないほどです!
また、勉強や部活動にも力を入れているので、充実した中学校生活が送れます!
【学習環境】
放課後に10分間の自...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
制服自由という、特徴があり。制服自由という点がよい中学校です。学校の指導方針が明確で、評判もよく、立地
【学習環境】
友達どうしで、集まったりしてよく勉強をしています。苦手な数学をテスト前に、なかのいい友達に教えてもらったり
【進学実績/学力レベル】
例年、公立校への合格者が多く。卒業後の進路は...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
明治中学校
(公立・共学)
-
-
いいとも悪いとも言えない
3
在校生|2023年
中村中学校
(公立・共学)
-
-
とても楽しい。活気あり
5
在校生|2023年
本郷中学校
(公立・共学)
-
-
中の上くらい、公立なら高いほうかと。
4
卒業生|2020年
南河内中学校
(公立・共学)
-
-
平穏に過ごしてください。
1
保護者|2022年
南河内第二中学校
(公立・共学)
-
-
楽しい学校生活を送れました
5
在校生|2019年
おすすめのコンテンツ
栃木県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 栃木県の中学校 >> 上三川中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細