みんなの中学校情報TOP >> 栃木県の中学校 >> 西那須野中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 卒業生 / 2016年入学
ここがすごい!西那須野中学校w
2023年02月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 3| 部活 4| いじめの少なさ 2| 校則 4| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価まあ良いところもあり、悪いところもあるので、普通ですね。でも生徒たちは明るく誰にでも優しい人達ばかりなのでとても楽しいです。
-
校則まあまあいい学校です。校舎などは古いところが多いが最近では理科室などのエアコン配置が決められていて設備は充実していると思う。
-
いじめの少なさあまりいじめなどは聞かないが、やはり先生が見てないとこで陰口などを言う人はいますね
-
学習環境まあ普通です。ある程度の事は学べます。本当に普通です。先生によっては昼休みなのに急に勉強の時間にしたりしてきます
-
部活まあまあ強いです。特に吹奏楽部、運動部系は強くて陸上部は全国大会出場者が何名かいます。また部活の練習については顧問の先生がしっかり見てくれます。
-
進学実績/学力レベルまあまあだと思います。そこは個人差があるのでなんとも言えませんwですがしっかり授業を聞き家庭で勉強しておけば、安心です。
-
施設体育館はトイレがとても綺麗です。また、図書室は静かでエアコンもあるので、集中して勉強できます。
-
治安/アクセス治安はまあまあです。柄の悪い高校生などがいますがそれ以外は良いと思います。
-
制服女子も男子も一般的なものです。特に変なものでもないです。でもさすがに高いです。値段のわりには着心地が悪いです。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか明るく誰にでも優しい人達ばかりなので話しやすいです。ですがたまに元気でうるさくして怒られてしまうこともありますw
入試に関する情報-
志望動機まあ1番家に近かったからですかね。それ以外は特にないです。はい
投稿者ID:889917 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
卒業生
4.0
【総合評価】
那須塩原市は学区ごとに指導方針が小学校から揃えられてますが、保護者には浸透していない感じがして置き去り感があります。
子供達は荒れている子は見ませんし、我が子はクラスは楽しいと言っています。先生方も子供達をよく見てくれていると思います。
【学習環境】
特別何かに力を入れてというのはないかと。
...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
卒業生
3.0
【総合評価】
とにかくトイレが汚すぎるし、隙間からみえてしまうので星3かなぁ。2学年だけのトイレが汚いとか許せないぞ!ほかはみんな洋式できれいなのに。
【学習環境】
昼休みなどの教室や図書室は静かで勉強に向いてると思います。授業中は、先生により静かな時と騒がしい時が。
【進学実績/学力レベル】
これに関しては...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
三島中学校
(公立・共学)
-
-
ここの学校に3年間通えば強くなれる。
5
卒業生|2018年
大田原中学校
(公立・共学)
-
-
上下関係がなくとても仲がいい学校です。
5
在校生|2021年
若草中学校
(公立・共学)
-
-
とても楽しい充実した生活が送れます!
5
在校生|2018年
親園中学校
(公立・共学)
-
-
生徒、先生ともに優しく一生懸命
4
卒業生|2017年
おすすめのコンテンツ
栃木県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 栃木県の中学校 >> 西那須野中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細