みんなの中学校情報TOP >> 栃木県の中学校 >> 西那須野中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 卒業生 / 2019年入学
可もなく不可もなく。
2022年11月投稿
- 3.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 5| いじめの少なさ 2| 校則 4| 制服 3| 学費 -]-
総合評価全体的に男女仲がよく、目立った事件等もあまりなくいいと思う。
また、部活も活気があり、行事も盛り上がるので個人的にはいい学校かなと。 -
校則校則は年々緩くなっている。一年時は髪型や身だしなみなど、ガチガチに校則に拘束されていたが、最近はそーでもない。また、教師からの指導も以前ほどうるさくなくなった。(ピアス、髪染め等は流石にあれだが、、、)しかし、事実上ほぼ無力化してる校則も多く、守らなかったからどうとかそのようなことはない。守るか破らないかはあなた次第といった感じ。
-
いじめの少なさこれといったいじめはあまり聞かない。多少のイジリはあるが、精神を追い込むというようなものは滅多にない。ただ、女子間でドロドロしたような争い(?)などがあるのは事実。しかし、近隣校に比べたら全体的に少ない方だろう。
-
学習環境担任次第だろう。クラスによって変わる。中には手厚いサポートをしてくれる先生もいるが、殆どの先生が自分で頑張れという感じ。
結局は個人の頑張りが全て。 -
部活ほぼ全ての部活が地区大会等で上位に入っている。中には関東や全国へ行く部活もある。バレー部、水泳部、サッカー部が特に強いイメージ。
文化部も実績と伝統を兼ね揃えた部が多く、全体的に強い。 -
進学実績/学力レベル普通。宇高、宇女で一桁取る人もいれば、就職や定時制へ行く人もいる。
ただ、県外進学等は極めて少なく、宇高宇女への進学者数も他校に比べやや少ないのでやや悪いのかなというところ。学力レベルはピンキリ。上は5教科480点以上から下は50点未満まで。 -
施設10年ほど前に改修したばかりなので、目立った汚れや傷はない。
ただ、夏の体育館は高温多湿で苦しい。
それ以外は普通という感じ。ただ、校舎がやや古い。 -
治安/アクセス目立った事件や不審者情報もあまり聞くことがないので、治安はいいと思う。しかし、南小の外れのほうから通学する人は距離が遠く大変そうであるためそれなりの覚悟が必要だろう。
-
制服満足もなにもオーソドックスな詰襟とセーラー服。
ただそれだけだ。
-
おすすめの塾【PR】西那須野中学校に通う方へおすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる 塾ランキングを見る>
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いかおもしろ人間が多く、みんなキャラが確立してる。
また、ボケやツッコミなどができる人が多く、常に笑いが絶えないだろう。また、様々な国の人がいるので国際文化を知ることもできる。
入試に関する情報-
志望動機小学校が学区内だったのと、小学校の時の友人と離れることに抵抗があったから。
投稿者ID:8764971人中0人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
卒業生
4.0
【総合評価】
那須塩原市は学区ごとに指導方針が小学校から揃えられてますが、保護者には浸透していない感じがして置き去り感があります。
子供達は荒れている子は見ませんし、我が子はクラスは楽しいと言っています。先生方も子供達をよく見てくれていると思います。
【学習環境】
特別何かに力を入れてというのはないかと。
...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
卒業生
3.0
【総合評価】
とにかくトイレが汚すぎるし、隙間からみえてしまうので星3かなぁ。2学年だけのトイレが汚いとか許せないぞ!ほかはみんな洋式できれいなのに。
【学習環境】
昼休みなどの教室や図書室は静かで勉強に向いてると思います。授業中は、先生により静かな時と騒がしい時が。
【進学実績/学力レベル】
これに関しては...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
三島中学校
(公立・共学)
-
-
ここの学校に3年間通えば強くなれる。
5
卒業生|2018年
大田原中学校
(公立・共学)
-
-
上下関係がなくとても仲がいい学校です。
5
在校生|2021年
若草中学校
(公立・共学)
-
-
とても楽しい充実した生活が送れます!
5
在校生|2018年
親園中学校
(公立・共学)
-
-
生徒、先生ともに優しく一生懸命
4
卒業生|2017年
おすすめのコンテンツ
栃木県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 栃木県の中学校 >> 西那須野中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細