みんなの中学校情報TOP >> 栃木県の中学校 >> 日新中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2022年入学
普通に通う分には大丈夫。
2023年09月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 3| 部活 2| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 2| 学費 -]-
総合評価先生は合う合わないもあるけど、
あまり期待しない方がいいです。
生徒のやる気はほんとにそれぞれですが、ない方が多いと思います。
準備体操が少し変わっていたり、校歌が変わっているので少し違和感があります。 -
校則たまに意味不明なものがあるけど、
まぁ普通かなって感じですね。 -
いじめの少なさまぁ、いじめとかは特にないって感じ。
でも、まぁ人間だから陰口くらいはある。 -
学習環境配布プリント、資料はまぁまぁだと思う。
でも1年の時の受験対策はあんまりかな。
しっかり受験したいなら自分から取り組んだ方が早い -
部活種類は普通だと思う。先生もあんまりやりたくないだろうし。
大会は普通かなぁという感じ、やる気はあんまり感じないけど。 -
進学実績/学力レベル卒業生は県内の通信か専門が多いように見えます。
普通の学校に進学する人も多いですが、県外に行く人はなかなか珍しいです。 -
施設しっかりとしてるし、
図書館も勉強する分には特に問題ないと思う。 -
治安/アクセス田舎特有のクマとかイノシシが出るけど、事件も頻繁には起きないし普通だと思う。道も普通にあるし。
-
制服普通にダサいし暑い。
-
おすすめの塾【PR】日新中学校に通う方へおすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる 塾ランキングを見る>
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか勉強熱心な人もいれば、問題児の人も少々みえます。
女子の在校生が若干多いかなぁ…
入試に関する情報-
志望動機家から一番近い学校。小学生の時の友達が多いのでそこの方が行きやすいと思ったからです。
投稿者ID:945583 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
在校生
1.0
【学習環境】
充実はしてますが、夏休み中にやらせるのはどうかと思います。
【進学実績/学力レベル】
これに関しては普通ですが、何もかもがやりすぎなのを踏まえると、不満気味です。
【施設】
娘が読書感想文を書く際、こちらの図書館で借りてました
【治安/アクセス】
安全です
【部活】
やり過ぎな気がします。...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
黒磯中学校
(公立・共学)
-
-
仲がよく入って後悔がない中学校
5
在校生|2022年
厚崎中学校
(公立・共学)
-
-
挨拶と笑みと根性が一体化したような学校で
4
保護者|2019年
黒磯北中学校
(公立・共学)
-
-
いじめ以外は楽しめる学校
2
在校生|2019年
東那須野中学校
(公立・共学)
-
-
勉強・部活をするにはいい環境でした。
4
保護者|2014年
おすすめのコンテンツ
栃木県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 栃木県の中学校 >> 日新中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細