みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 平塚中等教育学校
一貫高校の情報を見たい方はこちら!
![平塚中等教育学校 後期課程](/images/common/noimage.jpg?1739328465)
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2024年入学
2024年09月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 3| 部活 4| いじめの少なさ 5| 校則 4| 制服 5| 学費 -]-
総合評価勉強する環境面、受験を乗り越えてきた勉強熱心な真面目な子達が多く、親としては安心感がとてもある学校です。何より我が子がとても楽しんで通えているので本当に受験させて良かったです。
-
学習環境定期テスト前には友達同士で自習室で集まって勉強したり、グループラインを繋げて一緒に教えあいながら勉強したりと、みんな意識が高いのでとても良い環境です。親としては、平塚中等に入って一番良かった点だと思います。また、赤点を取ると居残り補習があり学校のフォローも充実しています。
-
-
-
- 在校生 / 2023年入学
2024年04月投稿
- 4.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 3| 校則 5| 制服 -| 学費 -]-
総合評価他学年同学年関わらず皆が仲良くて、自慢の学校です。先生の授業も個性が溢れていて、分かりやすくて楽しんで勉強ができます。
-
学習環境年に数回補習があります。さらに、夏休みには希望者は参加出来る講座があります。他校に比べれば充実しているのではないかと思います。
-
-
-
- 在校生 / 2023年入学
2024年02月投稿
- 5.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 2| 部活 4| いじめの少なさ 5| 校則 4| 制服 5| 学費 -]-
総合評価勉強ができない、といっても受験を乗り越えてきた人たちだから、とても良い環境。話し合ったり、意見を述べたり、前で発表する、といったことがとっても多いので、コミュ力が大事。
-
学習環境自主的に勉強できる人はいいけど、課題がないとやらない、強制されないとできない(僕みたいな人)が勉強についていくのが大変。
-
一貫高校の情報を見たい方はこちら!
![平塚中等教育学校 後期課程](/images/common/noimage.jpg?1739328465)
画像
画像はまだ投稿されていません。
未来の中学生のために、中学校の画像をご投稿ください!
基本情報
学校名 | 平塚中等教育学校 |
|
---|---|---|
ふりがな | ひらつかちゅうとうきょういくがっこう |
|
所在地 |
神奈川県 平塚市 大原1ー13 |
|
最寄り駅 | JR東海道本線(東京~熱海) 平塚 |
|
電話番号 | 0463-34-0320 |
|
大規模:500人以上 |
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の中学校偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
平塚中等教育学校の一貫校
高校 |
|
---|
特徴から学校を探す
【連載企画!】学校の選び方
おすすめのコンテンツ
神奈川県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
よくある質問
-
平塚中等教育学校の評判は良いですか?
-
平塚中等教育学校の住所を教えて下さい
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 平塚中等教育学校