みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> あざみ野中学校
口コミ(評判)
-
- 保護者 / 2023年入学
2023年11月投稿
- 4.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 1| 学費 -]-
総合評価中学生と言ったら、反抗期という感じですが、ビックリするくらい素直でお利口さんな子ばかりで、みんなとっても可愛いです。
-
学習環境ほとんどの子が塾に行っているせいか、学校での学習環境はどちらとも言えない環境です。
-
- 在校生 / 2021年入学
2023年11月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 3| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 3| 学費 -]-
総合評価何事もなく通えれば普通の公立中学校です。
文化祭も体育祭も通常通りに戻っています。
生徒同士の雰囲気はいいです。性格悪い子ももちろんいますが、そのうち友達いなくなってるか、性格悪い子同士でつるんでます。性格が合う子は1人はいると思います。
先生ははっきり言ってピンキリではなく8割最悪です。当たり引いたら運いいねっていう感じですね。若い先生が多いのもあると思います。(ただこの意見は私自身が色々トラブルに巻き込まれたから生まれた意見です。それに対しての対応でもともとの悪いイメージから完全に好感度下がりました)
授業の質は期待せずに入学してください。 -
学習環境他の学校と比べて頭がいいとは聞きますが、おそらく中1から塾に入るのが当たり前の地域だからだと思います。私は3年の春期講習から入塾しましたが、すごく珍しい扱いを受けます。入塾しない子は頭いいイメージが強いです。というか塾行かないと受験失敗します。
授業の質は先生によります。私の学年は雑談で授業が終わることが普通みたいな先生が2~3人ほど…教え方が上手い先生は一握りですし、めちゃくちゃ専門的に教える先生もいます。質問は塾の先生に聞いたほうが100%いいです。
生徒は3年の後期から休み時間勉強したり、教え合ったりする人が増えます。問題児もかなり落ち着きます。生徒の雰囲気はとてもいいです。
-
- 保護者 / 2021年入学
2021年09月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 4| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 3| 学費 -]-
総合評価文武両道でいい学校だと思います。先生方も熱心ですし、生徒間も仲良く学校生活を送っている感じなのでいいと思います。
-
学習環境学習環境はいいです。公立校の中でも周囲ではかなりレベルが高いので内申を取るのは大変だと思いますが。
画像
画像はまだ投稿されていません。
未来の中学生のために、中学校の画像をご投稿ください!
基本情報
学校名 | あざみ野中学校 |
|
---|---|---|
ふりがな | あざみのちゅうがっこう |
|
所在地 |
神奈川県 横浜市青葉区 あざみ野1-29-1 |
|
最寄り駅 | 東急田園都市線 あざみ野 |
|
電話番号 | 045-902-4836 |
|
大規模:500人以上 |
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の中学校偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
特徴から学校を探す
【連載企画!】学校の選び方
おすすめのコンテンツ
神奈川県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
よくある質問
-
あざみ野中学校の評判は良いですか?
-
あざみ野中学校の住所を教えて下さい
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> あざみ野中学校