みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 小山中学校
口コミ(評判)
-
-
- 在校生 / 2022年入学
2024年06月投稿
- 2.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 2| 部活 3| いじめの少なさ 2| 校則 1| 制服 4| 学費 -]-
総合評価良いところももちろんあるけど、悪いところも目立つ感じ。みんな仲良くできる、無視などがない学校にしてほしい。
-
学習環境図書室で放課後教えてもらえるのが良い。更衣室が狭く、体育の着替えが遅くなる。もっと広いと良いなと思ってる
-
-
-
- 在校生 / 2021年入学
2023年12月投稿
- 4.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 4| 部活 5| いじめの少なさ 3| 校則 4| 制服 5| 学費 -]-
総合評価総合的に見ると星4だと思いました。
挨拶をしっかりするという特徴があり、あいさつ運動にも積極的に取り組んでいます。2分前着席というものが存在していて、授業に間に合うようになっています。授業も基本はわかりやすく教えてもらえる、部活動も盛んなのでそうしました。 -
学習環境少し授業が進むスピードが遅いように感じます。
ですが先生によってスピードが違うため、あまり正確なことは言えません。模試を受けたあとに模試で出てきた内容を習う、ということがよくあります。
一部の先生は入試対策の授業の時間をつくってくれたりしました。(対策テストなど)
数学では定期テストで30点以下の生徒に補習の時間がありました。
あと、先生に授業内容に関する質問をする生徒をよく見かけますがしっかり教えてくれる先生が多く、良いと思います。自分が聞いたときもわかりやすく教えていただきました。極稀にですが、本当にわかりにくい授業をする先生もいます。
-
-
-
- 在校生 / 2021年入学
2023年04月投稿
- 2.0
[学習環境 1| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 1| 部活 5| いじめの少なさ 1| 校則 1| 制服 5| 学費 -]-
総合評価なんかしたらすぐに怒られるような気がする。暇じゃないのに宿題が多すぎるなどの不満があります。ほんとにやめてほしい、
-
学習環境テスト前の宿題が多すぎる。平日も毎日変な自主学習ノートやらないといけなくて、成績関わらないくせに提出しないと怒る。
-
画像
画像はまだ投稿されていません。
未来の中学生のために、中学校の画像をご投稿ください!
基本情報
学校名 | 小山中学校 |
|
---|---|---|
ふりがな | こやまちゅうがっこう |
|
所在地 |
東京都 町田市 小山ヶ丘1-2-4 |
|
最寄り駅 | 京王相模原線 南大沢 |
|
電話番号 | 042-798-1251 |
|
中規模:200人以上~500人未満 |
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の中学校偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
特徴から学校を探す
【連載企画!】学校の選び方
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
よくある質問
-
小山中学校の評判は良いですか?
-
小山中学校の住所を教えて下さい
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 小山中学校