みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 四天王寺東中学校
2025年度 偏差値
口コミ(評判)
-
- 保護者 / 2024年入学
2024年08月投稿
- 4.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 3| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 4| 学費 -]-
総合評価放課後学習のシステムだけもう少し考えてくださると親としては
ありがたいです。
本人のやる気の問題の部分も大きいとは思いますが強制じゃない限り
残って勉強したい男子生徒は多くないと思います。
塾いらずと思って入学しましたが結局通塾しています。
有料でもいいので半強制みたいな感じになるといいなぁと。 -
学習環境放課後個別指導が週に1回ありますが、行事でつぶれたり
テスト前もやらなかったりで1学期は数える程度しかなく少し期待外れかな。
自発的に居残りして勉強するような生徒は一定数いると思いますが
そうでない子供にはあまりラーニングプラザの存在意義がないなと思いました。
このシステムに惹かれて受験したところもあるので・・
校内の夏期講習も1週間ほどあり、全員参加です。(無料です)
-
- 在校生 / 2021年入学
2023年03月投稿
- 4.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 2| 校則 2| 制服 3| 学費 -]-
総合評価学校が綺麗でいいと思いますが、嫌な先生が本当に大きなマイナスです。優しくて面白い先生ももちろんいますが。
-
学習環境嫌な先生ばっかりです。その日の気分で怒ってきたり、女子生徒を贔屓する先生がいたりなどです。
-
- 保護者 / 2021年入学
2022年03月投稿
- 5.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 4| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 -| 学費 -]-
総合評価自称進学校のようなスパルタ教育ではなく、生徒の自主性を尊重する学校です。最近では国公立大学医学部にも複数合格者を出しており、今後着実に実績を伸ばしていくだろうと期待しています。
-
学習環境定期テスト前には自習の時間も多く、自主的に勉強する子には最適な環境だと思います。また、放課後にチューターが来て勉強を教えてくれる制度もあります。
画像投稿する
基本情報
学校名 | 四天王寺東中学校 |
|
---|---|---|
ふりがな | してんのうじひがしちゅうがっこう |
|
所在地 |
大阪府 藤井寺市 春日丘3丁目1番78号 |
|
最寄り駅 | 近鉄南大阪線 藤井寺 |
|
電話番号 | 072-937-2855 |
|
小規模:200人未満 |
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の中学校偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
特徴から学校を探す
【連載企画!】学校の選び方
おすすめのコンテンツ
大阪府の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
よくある質問
-
四天王寺東中学校の評判は良いですか?
-
四天王寺東中学校の住所を教えて下さい
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 四天王寺東中学校