みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 原宿外苑中学校
口コミ(評判)
-
- 在校生 / 2023年入学
2024年09月投稿
- 5.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 5| 制服 3| 学費 -]-
総合評価月に1回くらいのペースで原外カフェというのもやって下さっていて、今年から原リンピックも始まって、もうどんどんどんどん、楽しいと思います。わたし的に制服も可愛いしカッコイイし企業さんとのコラボ授業もあったりして面白いです。本当に入ってよかったと思います。電車も使って原外に行くかいがあります。本当に原外Love~!学校は毎日部活は週1のペースであったらいいのになぁ。なんちゃって
-
学習環境嫌なことは特にないと思います。数学はテストによってクラスが分かれます。クラスで良い成績を収めた人は上のクラス、苦手そうな人は下のクラスに分かれます。私は上のクラスでしたが授業についていけないと思いそのまま頑張っていましたが、友達には上のクラスだと追いつけないと思ったため下のクラスにいきたいと先生に言って下のクラスに移動した人もいます!勉強はほかの学校と変わらずなんの科目が強いなどというのもあまりありません。テストは技術がありませんでした。(先生によるはずですが)なので平均的に頑張ればいいと思います!
-
- 保護者 / 2022年入学
2024年05月投稿
- 5.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 3| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 -]-
総合評価校長先生、副校長先生が、面白い企画をしてくれていて、それがとても楽しいです。自動販売機が出来て、飲めるのも面白い。
-
学習環境特に無い。夏休みの補習はあるみたいだけど、皆、塾に行っている。
-
- 在校生 / 2021年入学
2024年02月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 3| 校則 5| 制服 4| 学費 -]-
総合評価部活動がとても活発でみんな文武両道で頑張っています。また、良い先生が多く生徒との仲がいいです。行事が少ししょぼいかな、という印象があったりなかったり。
-
学習環境テスト前には近くの図書館で勉強している人が多いです。また、夏休みに参加任意の補習をやっています。また、年に3-4回三者面談をしています。
基本情報
学校名 | 原宿外苑中学校 |
|
---|---|---|
ふりがな | はらじゅくがいえんちゅうがっこう |
|
所在地 |
東京都 渋谷区 神宮前1ー24ー6 |
|
最寄り駅 | JR山手線 原宿 |
|
電話番号 | 03-3402-7526 |
|
中規模:200人以上~500人未満 |
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の中学校偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
特徴から学校を探す
【連載企画!】学校の選び方
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
よくある質問
-
原宿外苑中学校の評判は良いですか?
-
原宿外苑中学校の住所を教えて下さい
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 原宿外苑中学校