みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 西中学校
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2022年入学
2022年09月投稿
- 4.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 3| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 3| 学費 -]-
総合評価特に、変な先生や生徒も現状はいないので安心して通わせれる学校だと思います。直近で卒業した上級生とかにも悪い生徒はいないので平和な学校だと思う。
-
学習環境学習環境は、良くも悪くもないと思います。先生によっては、
補講授業をしてくれる方もいる。
-
-
-
- 保護者 / 2018年入学
2020年11月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 -]-
総合評価保護者、教諭、生徒、地域が参加して校内の環境整備をするPTSCAボランティア活動が年2回行われたり、コミュニティスクールを継続しており、地域に開かれた学校となっている
-
学習環境進路先とのコミュニケーションを取りながら生徒の能力に応じた進路指導を行なっている
-
-
-
- 保護者 / 2018年入学
2020年01月投稿
- 4.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 3| 学費 -]-
総合評価地域との連携を取りながら生徒達を見守り、教育、指導をしていく事を掲げています。学習面では、年度始めに学年別総会で冊子に纏めたものを配布し説明してくれ、年二回の三者面談で色々聞く事が出来ます。
-
学習環境試験前には希望者は補習授業を受ける事が出来るので、苦手科目の復習に利用できます。受験対策については、あまり突っ込んだ事は答えてもらえないので、殆ど塾頼みになっています。(受験校決めで先生がこの成績ならどの高校へ行けると言った場合にその高校を受験して落ちたら文句を言われる恐れがあるから敢えて言わないようにしていると言う噂もあります。)
-
画像
画像はまだ投稿されていません。
未来の中学生のために、中学校の画像をご投稿ください!
基本情報
学校名 | 西中学校 |
|
---|---|---|
ふりがな | にしちゅうがっこう |
|
所在地 |
神奈川県 秦野市 柳町2ー5ー1 |
|
最寄り駅 | 小田急線 渋沢 |
|
電話番号 | 0463-88-0022 |
|
大規模:500人以上 |
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の中学校偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
特徴から学校を探す
【連載企画!】学校の選び方
おすすめのコンテンツ
神奈川県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
よくある質問
-
西中学校の評判は良いですか?
-
西中学校の住所を教えて下さい
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 西中学校