みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 橘中学校
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2023年入学
2023年11月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 -]-
総合評価他の評価内容からわかる通り、別に特別なことがある学校ではない。家が学区内だからこの学校に通っているだけで理由があって選んだわけではない。
-
学習環境なにか特別なこともなく、普通に勉強しているし、勉強できる環境だと思う。
-
-
-
- 保護者 / 2021年入学
2023年11月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 1| 学費 -]-
総合評価規模が大きいので、イベントごとは迫力があります。特に吹奏楽部などが活躍します。
印象としては、ごく普通の学校です。 -
学習環境保護者目線でいうと、「放置」という印象です。人間関係が良ければ、一緒に勉強したり、というくらいではないでしょうか。
-
-
-
- 在校生 / 2021年入学
2023年09月投稿
- 3.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 3| 部活 5| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 4| 学費 -]-
総合評価ごく普通の公立中学校だと思います。先生もフレンドリーで仲良くなりやすいし、学年関係なく仲良くしてるように感じます。部活動も活発で、勉強に集中しやすい環境なので、中学生らしい学校生活が送れると思います。
-
学習環境テスト前に学習会があり、テストに出やすいところ、分からないところを質問できたりします。中3になると日々の授業から入試に出やすいところなどをたくさん言われるので、たすかります。入試関係のことにも中2の冬あたりからは口うるさく言われるので、いいと思います。
-
画像
画像はまだ投稿されていません。
未来の中学生のために、中学校の画像をご投稿ください!
基本情報
学校名 | 橘中学校 |
|
---|---|---|
ふりがな | たちばなちゅうがっこう |
|
所在地 |
神奈川県 川崎市高津区 千年1300 |
|
最寄り駅 | JR南武線 武蔵新城 |
|
電話番号 | 044-777-6715 |
|
大規模:500人以上 |
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の中学校偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
特徴から学校を探す
【連載企画!】学校の選び方
おすすめのコンテンツ
神奈川県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
よくある質問
-
橘中学校の評判は良いですか?
-
橘中学校の住所を教えて下さい
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 橘中学校