みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 西高津中学校
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2022年入学
2023年11月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 3| 部活 4| いじめの少なさ 3| 校則 4| 制服 3| 学費 -]-
総合評価総じて、特に不満はなく、今まで通り、またはこれまで以上に生徒主体の学校運営を行なってほしいと思っている
-
学習環境希望制ではあるが、教科別に、短期的に、集中できる時間を設けているようなので、自宅で1人で集中できない生徒や、わからないことがある場合にも活用できていると思う
-
-
-
- 在校生 / 2021年入学
2024年01月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 3| 部活 4| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 4| 学費 -]-
総合評価昔はとても荒れていたと聞きますが、今は全然ないです笑
先生の当たり外れも3年間西高津にいて感じたことないです。
最初みんな怖がっていても仲良くなってます笑
行事も、
体育祭→八色のブロックに分かれて3学年団結!ハチマキにみんなからかいてもらえます!笑
三年修学旅行→奈良、京都にいき、2日目の京都では班別行動
2年校外学習→コロナ明けてから東京で班別行動
一年校外学習→私の学年はこどもの国でしたが、一個下からは昭和記念公園に行ってました
合唱コンクール→コロナ明けてから、カルッツかわさきです!
課題曲はなく、20コの曲から選ぶ感じです。最後に全校生徒で歌います笑
文化祭→文化祭実行委員が中心となり進めていきます。文化部のステージ発表会が盛り上がりますね!バトン部、吹奏楽部。今年から声出しが解禁されて、バトン部、吹奏楽部はとても盛り上がってました。スタンプラリーなどもあり楽しめます!
トライヤルデイ→色んな講座から選びます!昼食も外で食べて楽しいです
百人一首→もうテストとかも学年末なので終わりみんな楽しんでます
球技大会→各学年体育委員中心に種目決めます!
本当運動苦手な私でも全部楽しめました!! -
学習環境聞いたら優しく答えてくれるし、勉強が苦手な子が放課後先生に一対一で教えてもらってるのを聞きます。結構気にかけてくれると思います!
-
-
-
- 在校生 / 2021年入学
2023年08月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 5| 校則 4| 制服 1| 学費 -]-
総合評価この口コミは僕の主観です。
僕の意見が全て正しい訳ではないです。
そのうえでまとめると、僕はこの学校に来て良かったと思える要素の方が多かったので、総合評価を星4とします。
しかし、僕は体育が苦手なので、体育の少ない中学校に受験すれば良かった、という自分でもよく解らない後悔をしています。
行事に関して書く欄がなかったので、ここに書きます。
・1年生は6月頃に、こどもの国か昭和記念公園に行きます。
・体育祭は5月にあり、24クラスが抽選で8ブロックに分かれ戦います。
・文化祭は10月後半にあります。体育館のステージでは、吹奏楽部やバトン部、演劇部が活躍します。他の文化部は、作品を展示したりしています。
・合唱コンクールもあります。課題曲は無いです。クラスの仲は深まります。
・2年生は東京か横浜に班別校外学習をします。自分たちで行く場所を決め、予算やルートを計画します。お土産は禁止です。
・3年生は京都奈良に二泊三日で修学旅行に行きます。2年時の校外学習の経験を活かします。お土産は買えます。生八つ橋を買う人が多いです。
以上です。少しでも中学校選びの足しになれば嬉しいです。 -
学習環境授業内での学習サポートは先生によって違います。
テスト前は学習相談会があります。2日間にわたって行われますが、参加は任意です。真面目な人か、親に行かされる人が多い印象です。
-
画像
画像はまだ投稿されていません。
未来の中学生のために、中学校の画像をご投稿ください!
基本情報
学校名 | 西高津中学校 |
|
---|---|---|
ふりがな | にしたかつちゅうがっこう |
|
所在地 |
神奈川県 川崎市高津区 久地1ー10ー1 |
|
最寄り駅 | JR南武線 武蔵溝ノ口 |
|
電話番号 | 044-822-2487 |
|
大規模:500人以上 |
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の中学校偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
特徴から学校を探す
【連載企画!】学校の選び方
おすすめのコンテンツ
神奈川県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
よくある質問
-
西高津中学校の評判は良いですか?
-
西高津中学校の住所を教えて下さい
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 西高津中学校