みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 清瀬第二中学校
口コミ(評判)
-
- 保護者 / 2023年入学
2023年11月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 -]-
総合評価大きな懸念点はないのでこのまま充実した学校生活を送ってもらえたら嬉しい。そして高校受験にしっかりと準備して頑張ってほしい
-
学習環境住宅街に囲まれているので環境は良い。活動はしやすいのではないか
-
- 保護者 / 2021年入学
2023年09月投稿
- 1.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 1| いじめの少なさ 1| 校則 3| 制服 -| 学費 -]-
総合評価教師の質が極めて悪いです。
イベント事では生徒より悪のりする教師が多く、学生気分が抜けていないようです。
前述のとおり、いじめを容認したり、女子生徒を異性視点で見ていたり、直近では学校側の判断遅延で校内でクラスター感染を発生させていたりと、教師に対してはやや信頼感に欠けます。
ただ荒れていた頃の二中を知っていますので、その頃と比べると通っている生徒の雰囲気は活発で子供らしく感じます。 -
学習環境教師によって差がありますが、補習などのサポートはある程度行っていただいています。
個人的には気になりませんが、課題が多すぎるとクレームをいれた保護者もいますので、要領が悪いと塾との両立が難しいのかもしれません。
-
- 在校生 / 2019年入学
2021年08月投稿
- 1.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス 4| 部活 2| いじめの少なさ 1| 校則 2| 制服 2| 学費 -]-
総合評価先生達はいい先生もいるし、直ぐに生徒達に怒鳴る先生もいるように感じる。受験生だからといって3年生になってすぐに「受験生って分かってる?」や「これじゃ高校入れないぞ」など怒鳴る先生がいる。
-
学習環境補習をしてくれたのは良いが、塾と被ってしまった。
でも、受験生だから、補習が多いのはほんとにいいと思う!と友達とかが言っていた。
画像
画像はまだ投稿されていません。
未来の中学生のために、中学校の画像をご投稿ください!
基本情報
学校名 | 清瀬第二中学校 |
|
---|---|---|
ふりがな | きよせだいにちゅうがっこう |
|
所在地 |
東京都 清瀬市 梅園2ー9ー15 |
|
最寄り駅 | 西武池袋線 秋津 |
|
電話番号 | 042-493-6312 |
|
大規模:500人以上 |
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の中学校偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
特徴から学校を探す
【連載企画!】学校の選び方
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
よくある質問
-
清瀬第二中学校の評判は良いですか?
-
清瀬第二中学校の住所を教えて下さい
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 清瀬第二中学校