みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 第七中学校
口コミ(評判)
-
- 在校生 / 2022年入学
2023年05月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 -]-
総合評価人数が少ないぶん、いいところが沢山あります。生徒自身も、保護者も、安心できる学校です。七中に入学して悔いはないです!すごくいい学校なのでぜひ入学してみてください!
-
学習環境テスト前に、学習会があり、そこで皆で勉強します。強制なので、家ではスマホをいじってしまって勉強ができない!という生徒も落ち着いて勉強ができます
また、学習相談期間というものがあり、一人ずつ、個別に聞きたいことを強化の先生に聞くことができます。生徒も優しいので、色々な時間を使って、丁寧に解説してくださいます!
-
- 保護者 / 2019年入学
2020年11月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 4| いじめの少なさ 5| 校則 3| 制服 5| 学費 -]-
総合評価少人数の中学校なので、生徒が仲が良く、学年が違っても、下の名前で呼んでいたりする。とにかく授業中騒がしくないので、授業に集中できて良い。 先生方は話しかけやすく、優しい先生が多いです。
-
学習環境定期テスト前に勉強会や相談会があるので、分からないところを先生に聞ける。
画像
画像はまだ投稿されていません。
未来の中学生のために、中学校の画像をご投稿ください!
基本情報
学校名 | 第七中学校 |
|
---|---|---|
ふりがな | だいななちゅうがっこう |
|
所在地 |
東京都 青梅市 成木4ー544ー2 |
|
最寄り駅 | JR青梅線 青梅 |
|
電話番号 | 0428-74-5217 |
|
小規模:200人未満 |
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の中学校偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
特徴から学校を探す
【連載企画!】学校の選び方
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 第七中学校