みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 立川第七中学校
口コミ(評判)
-
- 在校生 / 2024年入学
2024年09月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 -| 学費 -]-
総合評価みんな元気よく楽しい!少し校則で揉め事になったことがあったけどすぐに治り今ではほぼ喧嘩なく楽しくらしている。
-
学習環境2~1週間前に範囲表などが配られ、学級委員主催の勉強スペースがある。
先生はとても親切に教えてくれる。「少し変わった先生もいる」
-
- 在校生 / 2023年入学
2024年09月投稿
- 2.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 1| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 -]-
総合評価理不尽に怒ってくる先生もいる。教育委員会へ連絡してる親は多いみたいだが、対応はどうなっているのか、、、
挨拶ってすごい言ってくるくせに、挨拶かえさない先生も多い -
学習環境友達同士で協力している光景がよく見られる。すごくいいと思う。
-
- 在校生 / 2021年入学
2024年02月投稿
- 1.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス 1| 部活 2| いじめの少なさ 3| 校則 1| 制服 1| 学費 -]-
学習環境テスト前に空き教室を使って先生に質問したり、友達と相談したり、しずかに勉強出来たりする勉強スペースを学級委員が用意してくれています。当たり前ですが勉強出来ること出来ない子の差がすごいです。
-
進学実績/学力レベル良い悪いの差がすごいほんとうに!!授業がとても下手な先生がいるので、塾に行ったり、家で勉強しないと絶対にいい点は取れない。
画像
画像はまだ投稿されていません。
未来の中学生のために、中学校の画像をご投稿ください!
基本情報
学校名 | 立川第七中学校 |
|
---|---|---|
ふりがな | たちかわだいななちゅうがっこう |
|
所在地 |
東京都 立川市 西砂町6ー28ー3 |
|
最寄り駅 | 西武拝島線 西武立川 |
|
電話番号 | 042-531-0511 |
|
中規模:200人以上~500人未満 |
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の中学校偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
特徴から学校を探す
【連載企画!】学校の選び方
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
よくある質問
-
立川第七中学校の評判は良いですか?
-
立川第七中学校の住所を教えて下さい
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 立川第七中学校