みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 貝塚中学校
口コミ(評判)
-
- 在校生 / 2023年入学
2023年10月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 3| いじめの少なさ 2| 校則 3| 制服 3| 学費 -]-
総合評価校則違反が当たり前の世界です。いじめっ子も多数います。
生徒会は生徒からの要望を「検討中」か「却下」で終わらせることがほとんどです。去年の生徒会が5,60年ぶりに校則を変えたぐらいです。
また、職員会議では、年配の先生方の機嫌によって、物事や行事に関することが決まります。年配の先生方が認めたら実行することができ、反対したら反論せずに従わなければなりません。
年配の先生方は、性格が悪く生徒から嫌われている先生がほとんどです。 「退部しろ」が口癖の先生やクレーマーの先生、部活動中にずっとスマホを触っている先生や嫌いな生徒にだけとても当たりが強い先生もいます。学校の近くで歩きタバコをしていた先生もいました。
しかし、優しい先生や面白い先生もいます。その先生方がクラスの担任や学年の担当になるかは、自分が持っている運次第です。
この学校に入学を試みている方は、11月あたりにある学校説明会に行くことをおすすめします。 部活動見学で、生徒や学校の様子が大体分かります。だけど、学校や生徒会が話していることは全てあてにしないでください。 -
学習環境テストの約1週間前から、放課後に自習教室があり、分からないことを先生に質問できます。ただ、参加している人も少なく、ほぼおしゃべりタイムです。うるさくて全然勉強に集中出来ません。
それと、年に何回か土曜日の午前に補習教室があり、学校側が用意したプリントを解いたり、プリントを解き終わると自習(学校のワークなど)をすることもできます。しかし、プリントの丸付けを先生にして貰うために列に並ぶ時間で、勉強時間が潰れて、自習は出来ないことがほとんどです。補習教室の先生の人数も足りていません。
また、これらは普段学校の授業について行けてない人向けです。成績が学年上位の人たちは、これらには参加していません。
-
- 在校生 / 2022年入学
2023年10月投稿
- 2.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス 3| 部活 4| いじめの少なさ 3| 校則 2| 制服 2| 学費 -]-
総合評価坂があって登下校がつらい。
人数と学校の校舎の大きさがあっていない。
学校としての回答が矛盾している場合がある。 -
学習環境願うものには、できる限りのサポートを行っていて気軽に聞くことができるから
-
- 在校生 / 2022年入学
2023年05月投稿
- 3.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 2| 校則 3| 制服 1| 学費 -]-
総合評価普通です。先生も嫌味ったらしいある先生以外は良いと思います。嫌味ったらしいその先生には仕事ができない人はいりませんなど言われます笑
まあその他は全然いいと思います。 -
学習環境2年生なので受験のことについてはまだわからないが満足しています。
画像
画像はまだ投稿されていません。
未来の中学生のために、中学校の画像をご投稿ください!
基本情報
学校名 | 貝塚中学校 |
|
---|---|---|
ふりがな | かいづかちゅうがっこう |
|
所在地 |
東京都 大田区 中馬込3ー13ー1 |
|
最寄り駅 | 都営浅草線 馬込 |
|
電話番号 | 03-3773-3991 |
|
中規模:200人以上~500人未満 |
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の中学校偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
特徴から学校を探す
【連載企画!】学校の選び方
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
よくある質問
-
貝塚中学校の評判は良いですか?
-
貝塚中学校の住所を教えて下さい
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 貝塚中学校