みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 大森第十中学校
口コミ(評判)
-
- 在校生 / 2022年入学
2024年08月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 3| 部活 5| いじめの少なさ 4| 校則 5| 制服 3| 学費 -]-
総合評価大好き愛してます。ほんとに心から。
青春という青春を送れます!!
卒業したくないーーーーーーーーー!!! -
学習環境3年生の階では進路室があり、たくさんの高校のBoxがあります。
そこに資料が入っているところはまだ見たことありませんが^_^
またいくつかの高校受験の分厚い本は置いてあります。
-
- 保護者 / 2022年入学
2023年11月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 -]-
総合評価可もなく、不可もなく、特に目立った特徴も見当たらない普通の学校だと思います。ただ、雰囲気は良さそうですので、悪くはないと思います。
-
学習環境普段から和気あいあいとして、それなりに楽しく学べる環境のようです。
-
- 保護者 / 2022年入学
2023年11月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 3| 校則 4| 制服 2| 学費 -]-
総合評価とにかく内申の付け方に疑問が残ります
近隣の他校より頑張った分結果が出ません
音楽は担当の部活の生徒しか5が付かないです
テストも評価されないので頑張る価値がありません
お気に入りのクラスがあるのか合唱コンクールの結果も謎なクラスがいくつかありました
体育は評価が面倒なのか3の生徒ばかり
本当に数値化して判断しているのか疑いたくなります
運動苦手な優等生が5だったり理不尽さが際立っています
媚を売るのが上手な生徒が得するので数値化する意味がなく、理不尽さが残ります
高校進学は内申がとても重要なので、他の近隣中学の方が良かったです -
学習環境補習はありますが、あまり活用してないように思います
生徒の大半は塾で補う為、学校には求めていません
画像
画像はまだ投稿されていません。
未来の中学生のために、中学校の画像をご投稿ください!
基本情報
学校名 | 大森第十中学校 |
|
---|---|---|
ふりがな | おおもりだいじゅうちゅうがっこう |
|
所在地 |
東京都 大田区 仲池上2ー13ー1 |
|
最寄り駅 | 都営浅草線 西馬込 |
|
電話番号 | 03-3752-4245 |
|
中規模:200人以上~500人未満 |
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の中学校偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
特徴から学校を探す
【連載企画!】学校の選び方
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
よくある質問
-
大森第十中学校の評判は良いですか?
-
大森第十中学校の住所を教えて下さい
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 大森第十中学校