みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 第八中学校
口コミ(評判)
-
- 在校生 / 2022年入学
2023年05月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 5| 部活 1| いじめの少なさ 3| 校則 2| 制服 3| 学費 -]-
総合評価先生と生徒に壁がある、課題はおおいかも、トキワ松の階段が見放題、頭いい人もいるし頭悪い人もいる。もうすぐ十一中と統廃合だからここから変わることはなんもないと思う
-
学習環境補修が結構な頻度であって学校に行く気が削がれる、部活もないのに5時前まで帰れなかったりする。
-
- 在校生 / 2021年入学
2024年01月投稿
- 5.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 5| 部活 2| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 3| 学費 -]-
総合評価生徒個人のことをしっかりと考えてくれる素晴らしい学校だと感じます。
あと、数年で統合されてしまう学校ですが、こんな素敵な学校で3年間過ごせて幸せでした。 -
学習環境分からない問題などがあったらすぐに先生に聴きやすい環境が整えられていると感じます。
また、受験に関しても生徒のことを第一に考えアドバイスをしてくださります。
-
- 保護者 / 2021年入学
2023年11月投稿
- 4.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 2| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 3| 学費 -]-
総合評価概ね、不満に感じるようなところはなく、公立であるメリットはあっても、デメリットや問題はないと思っています。
-
学習環境細かいところまで把握はしていないが、友達と一緒に近隣へ勉強しにいっている
画像
画像はまだ投稿されていません。
未来の中学生のために、中学校の画像をご投稿ください!
基本情報
学校名 | 第八中学校 |
|
---|---|---|
ふりがな | だいはちちゅうがっこう |
|
所在地 |
東京都 目黒区 碑文谷4ー19ー25 |
|
最寄り駅 | 東急東横線 都立大学 |
|
電話番号 | 03-3714-4594 |
|
中規模:200人以上~500人未満 |
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の中学校偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
特徴から学校を探す
【連載企画!】学校の選び方
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
よくある質問
-
第八中学校の評判は良いですか?
-
第八中学校の住所を教えて下さい
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 第八中学校