みんなの中学校情報TOP   >>  東京都の中学校   >>  深川第一中学校

深川第一中学校

(ふかがわだいいちちゅうがっこう)

東京都 江東区 / 菊川駅 /公立 / 共学

口コミ:★★★☆☆

3.43

(13)

口コミ(評判)
投稿する

  • 女性在校生
    在校生 / 2023年入学
    2024年06月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 5| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 -]
    • 総合評価
      変な校則やうざい先生もいますが、なんだかんだいい学校です。行事は結構盛り上がります。特に3年生は気合の入れ方が1,2年と比べて格段に違います。
      文化祭(合唱コンクール)は負けると泣くほど全力です。
    • 学習環境
      先生によります。
      音読テスト(英語)の点数が低いと追試や補修をさせる先生もいますが、ほとんどの先生は何もしません。放置です。
      美術は作品づくりが終わらないと放課後居残って仕上げます。
  • 女性保護者
    保護者 / 2020年入学
    2022年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [学習環境 4| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 4| 制服 5| 学費 -]
    • 総合評価
      人数が少ない分生徒同士の関わりがとても深いです。あとはユネスコにも入っています。色んな所から来ている生徒がいるので楽しいです。
    • 学習環境
      受験に対しては熱心です。様々な受験方法(スポーツ推薦、単願推薦)がありますがそれぞれ対応してくれるのでとてもいいです。
  • 女性保護者
    保護者 / 2020年入学
    2020年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 5| 部活 3| いじめの少なさ 5| 校則 3| 制服 3| 学費 -]
    • 総合評価
      良い学校だと思います。特別支援学級も含め、学年を跨いでの縦割り学習もされており、また小規模の学校のため全ての先生が何らかの形で生徒一人一人と関わってくださり、和気藹々とした学校です。給食は校内の給食室で調理されており、アレルギー対応もしっかり実施されています。
    • 学習環境
      まだ一年生で、このコロナ禍で授業公開を見に行けていないので何とも言えません。授業中の小テストなどは頻繁に実施されているようです。

画像

画像はまだ投稿されていません。
未来の中学生のために、中学校の画像をご投稿ください!

画像を投稿する

基本情報

学校名

深川第一中学校

ふりがな

ふかがわだいいちちゅうがっこう

所在地

東京都 江東区 森下4ー9ー22

最寄り駅

都営新宿線 菊川

電話番号

03-3631-3241

生徒数

小規模:200人未満

当サイトのコンテンツ紹介動画

全国の中学校偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

この中学校のコンテンツ一覧

【連載企画!】学校の選び方

おすすめのコンテンツ

東京都の口コミランキング

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

よくある質問

  • 深川第一中学校の評判は良いですか?
  • 深川第一中学校の住所を教えて下さい

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  東京都の中学校   >>  深川第一中学校

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

東京都の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

東京都の中学情報
東京都の中学情報
東京都の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
東京都の偏差値一覧
東京都の偏差値一覧
東京都の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!