みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 六本木中学校
口コミ(評判)
-
- 卒業生 / 2021年入学
2024年05月投稿
- 5.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 2| 部活 3| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 5| 学費 -]-
総合評価治安や勉強面などについては色々ありますが、総合的に見ると私はすごく充実した3年間をおくれたと思います。先生と生徒の仲や先輩後輩の仲がよく、とても過ごしやすいです。ピリリとした雰囲気ではなく、なごやかで自由な感じなのでそういう校風が好きな人はぜひ、という感じです
行事のやる気もすごいです、毎年ですが先輩には圧倒されますね笑
-
学習環境あまり積極的ではないです。あくまで自主勉強。毎日の教科ごとの宿題もないです。また受験期などでは授業を自習にしてくれる先生もいましたが、あまり生徒達が勉強熱心だったかと言うとそうでも無いと思います。ですが成績の良い子は休み時間や放課後に黙々と勉強し続けていました。先生方もその子らについてはサポートしてあげていた様子。
-
- 保護者 / 2020年入学
2023年11月投稿
- 5.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 4| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 -]-
総合評価在学中は特にトラブルなども聞かず、生徒も先生方も和気あいあいと話せる関係で伸び伸びと過ごしていたように感じます。
-
学習環境テスト前などは近所の図書館など友達同士集まって勉強をしていました。
-
- 保護者 / 2020年入学
2023年07月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 4| 学費 -]-
総合評価全体的に見ても嫌な所が少なく、みんな楽しい学園生活を送れる環境だとわかります。これからも続けていってください。
-
学習環境クラスの人数が少ないので先生が1人1人を見ることができるので良いです。
画像投稿する
基本情報
学校名 | 六本木中学校 |
|
---|---|---|
ふりがな | ろっぽんぎちゅうがっこう |
|
所在地 |
東京都 港区 六本木6ー8ー16 |
|
最寄り駅 | 東京メトロ日比谷線 六本木 |
|
電話番号 | 03-3404-8855 |
|
小規模:200人未満 |
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の中学校偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
特徴から学校を探す
【連載企画!】学校の選び方
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
よくある質問
-
六本木中学校の評判は良いですか?
-
六本木中学校の住所を教えて下さい
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 六本木中学校