みんなの中学校情報TOP >> 山形県の中学校 >> 第二中学校
口コミ(評判)
-
-
- 卒業生 / 2016年入学
2019年06月投稿
- 3.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 2| 部活 3| いじめの少なさ 5| 校則 4| 制服 5| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価普通の学校。
面白い先生が割と多い。
運動会や合唱コンクールなどは生徒も先生も一丸となって取り組めるので、やりきった後の達成感が感じられる。 -
学習環境(在学中は)補習はなかった。
部活動引退後は、「放課後学習会」と称して学習の場を設けてくれたので、集中して学習に取り組めた。
また、長期休業中も学習会を開いてくれたのでこちらも集中して学習に取り組めた。
-
-
-
- 在校生 / 2015年入学
2017年01月投稿
- 3.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 1| 治安/アクセス -| 部活 3| いじめの少なさ 2| 校則 3| 制服 2| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価見た目も行事なども普通の学校です。自分はこの学校の決まりなどにイライラすることが多いです。
良い点はこれ、といったものは浮かびません。 -
学習環境受験対策などは細かく教えてくれますが、教え方がきつい先生はいます。
今のところ誰からも慕われる先生は1.2人しかいない気がします。
-
-
-
- 卒業生 / 2014年入学
2020年09月投稿
- 5.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価個性を大事にしてくれる学校。時には厳しく、時には優しく接して下さり卒業までに沢山の良い思い出が作れる学校です。
-
学習環境1年生の頃から学習会が開かれる等、学習面に関しては気を配って下さる先生が多かった。テスト前になるとやる気になる生徒が多く、その期間は部活動も休止になるため自主学習に集中できる。
-
画像
画像はまだ投稿されていません。
未来の中学生のために、中学校の画像をご投稿ください!
基本情報
学校名 | 第二中学校 |
|
---|---|---|
ふりがな | だいにちゅうがっこう |
|
所在地 |
山形県 天童市 大字久野本1674 |
|
最寄り駅 | 山形線 天童 |
|
電話番号 | 023-654-2322 |
|
中規模:200人以上~500人未満 |
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の中学校偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
特徴から学校を探す
【連載企画!】学校の選び方
おすすめのコンテンツ
山形県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
よくある質問
-
第二中学校の評判は良いですか?
-
第二中学校の住所を教えて下さい
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 山形県の中学校 >> 第二中学校